スポーツ
大谷翔平「5.15二刀流復帰説」浮上、真美子夫人登場の「トリプルサプライズ」の可能性も

キャンプインした大谷。ブルペン入りを果たし、着々と二刀流復活への準備は整っているようだ(写真・AP/アフロ)
「オオタニが日本開幕シリーズで投げる可能性は極めて低い。投手として復帰するのは5月ごろだろう」
ドジャースのデーブ・ロバーツ監督が投手・大谷翔平の復帰時期についてこのように語った。これを受けて地元ロサンゼルスのファンは「5月のいつか?」と予想合戦を繰り広げており、そのヒントになると言われているのが、1月31日の公式発表の中にある『ボブルヘッドデー』のスケジュールだ。
選手をかたどった人形がファンにプレゼントされる企画は今も大人気。基本的にはワンシーズンで1選手につき1回だが、大谷については凄まじい人気から、昨季は2回『ボブルヘッドデー』が設けられた。
【関連記事:大谷翔平、来季「開幕二刀流」は絶望的「復帰は6月か」…ロバーツ監督を決断させたダルビッシュ有、前田健太の “失敗” データ】
そして今年は、4月2日のブレーブス戦、5月15日のアスレチックス戦、8月27日のレッズ戦、9月10日のロッキーズ戦と計4回も実施されることが決定している。
「多くのMLB関係者やファンの間でささやかれているのが、この大谷のボブルヘッドデーに『二刀流復帰となるのでは』ということなんです。そこで、ロバーツ監督の言葉から考えると、5月15日が最有力と噂されています」(現地記者)
また、ボブルヘッドデーには、本人の関係者が始球式を務めるのが恒例になっている。昨季、大谷と愛犬デコピンがコラボしたボブルヘッド人形が先着4万人にプレゼントされた8月28日には、デコピンが始球式を務めた。さらに、大谷は初回に42号を放つなど、記念すべき一戦になった。
「じつはこの始球式は当初、真美子夫人が務めることで検討されていたんですが、『デコピンがやったほうが喜ばれるのでは』といった夫婦の声が反映され、デコピンが緊急登板して大成功したんです。
ただ今年、デコピンの2年連続の“登板”は考えづらく、いよいよ真美子夫人が登場するかもしれません。出産がいつごろかという正式なアナウンスはされていませんが、一説には3月か4月が有力とのこと。それならば出産から1カ月は間が空くので、始球式も可能では、と言われています」(同前)
ボブルヘッド人形のプレゼントに真美子夫人の始球式。加えて、今季のハイライトとも呼ばれる大谷の「二刀流復帰」というトリプルサプライズともなれば、当日はどんな一日になるのだろうか。
ちなみに昨季の8月28日は、大谷とデコピンのボブルヘッド人形を手に入れようとするファンで球場周辺は大混雑。数kmに渡って渋滞が起き、球場スタッフすら入場できない事態になった。今年は一体、どんな波乱が巻き起こるだろうか。