エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

安いと思ったら20倍…「¥」は「人民元」だった!ハライチ岩井もオードリー若林もハマったネット通販の「落とし穴」

エンタメ・アイドル 投稿日:2023.04.20 20:22FLASH編集部

安いと思ったら20倍…「¥」は「人民元」だった!ハライチ岩井もオードリー若林もハマったネット通販の「落とし穴」

 

 国民生活センターが注意を呼びかけている。

 

通販サイトで「¥」表示を見て注文したら、それは日本円(JPY)ではなく中国人民元(CNY)で、約20倍の請求を受けた!という相談が寄せられています。通販サイトの名称は「Calli-Calli」です。ご注意ください。困った時は、消費者ホットライン「188」に電話!》(4月19日、公式Twitterより)

 

 

 国民生活センターのホームページには、詳しい情報が掲載されている。「Calli-Calli」は、カリグラフィー(欧文の文字を美しく書く技法)のガイドブックなどの販売サイト。

 

 相談事例として、

 

「『¥1,680』のガイドブックを選び、クレジットカード決済で申し込んだ。申し込み後、通販サイトから届いた受注確認メールには『¥1,680』と記載されていたが、クレジットカード会社から届いた決済のお知らせメールには『¥32,916』と記載されていた。(中略)

 

 クレジットカード会社に決済をキャンセルして欲しいと伝えたが、『キャンセルはできない。自分自身で通販サイトにキャンセルと申し出て、その結果を報告して欲しい。その結果次第で調査できる可能性がある。請求は一旦保留にする』とのことだった」

 

 という、2023年1月に同センターが受け付けた相談が掲載されている。

 

 編集部で確認したところ、4月20日時点で「Calli-Calli」は開けない状態となっている。

 

 ネット通販の市場の拡大とともに、トラブルも増加している。国民生活センターにはさまざまな相談が寄せられており、注意を呼びかけている。その一部を紹介すると、

 

●「定期購入」トラブル急増!!−低価格を強調する販売サイトには警戒が必要!−(2023年3月15日)

 

 低価格なので購入したら、定期購入の契約だったという事例

 

●その通販サイト本物ですか!?“偽サイト”に警戒を!!−最近の“偽サイト”の見分け方を知って、危険を回避しましょう!−(2023年1月30日)

 

 ネット上の広告から偽サイトに誘導され、クレジットカード情報を詐取されたり、銀行への前払いや代金引換サービスなどで金銭を詐取された事例

 

 ネット通販詐欺は芸能界にも――。

 

 ハライチ岩井勇気は、2021年1月のラジオで詐欺被害を報告。ネットショッピングで自転車を注文し、6万5000円を振り込んだものの、その後は連絡がつかず。調べたところ、中国系の詐欺サイトだったという。幸いにもトラブルが多い口座で、銀行が取引を停止していたため返金されたが、危ないところだった。

 

 オードリー若林正恭は、2022年2月、ラジオで「フィッシング詐欺」被害にあったことを語っている。通販サイトからのメールに従いカード情報の更新をしたところ、そのクレジットカードが不正使用され、ゲームで37回も課金されていたという。

 

 便利さと引き換えに、落とし穴も多いネット通販。くれぐれもダマされないように。

( SmartFLASH )

続きを見る

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る

エンタメ・アイドル 一覧を見る

今、あなたにおすすめの記事