エンタメ・アイドル
Ado トーク番組に出演し食リポ、お悩み相談も“絶対に顔出ししない”スタイルに視聴者モヤモヤ

Adoのベストアルバム(写真・公式サイトより)
4月13日放送の『おしゃれクリップ』(日本テレビ系)に、歌い手のAdoが出演。その出演の仕方が話題を呼んでいる。
「この日、司会の山崎育三郎さんが『それではお呼びしましょう!』と呼び込むと、Adoのイメージイラストが映し出されたキャスター付の大型モニターを、もう1人のMCである井桁弘恵さんが押しながらスタジオに登場してきたのです。この後、山崎さんと井桁さんは、Adoさんのイメージイラストが映っているモニターを見つめながら、リモート形式でトークを進めていきました」(芸能ジャーナリスト)
この後も、彼女は顔は出さないまでも、自らのプライベートを語っていた。
【関連記事:『徹子の部屋』Ado出演で “初のリモート”…「失礼な感じ」「なんかシュール」賛否集まるも意外に多い「ほっこり」の声】
「Adoさんは1人でカフェに行ったり、カラオケでは中森明菜さんの歌を歌うことも話してくれました。さらに今回、以前から気になっていたというアサイーボウルの店から実際の料理をお届け。Adoさんは姿が見えないながら、それを“食リポ”。『フルーツも甘くて美味しいです』『めちゃくちゃ食べやすい』と伝えていました」(前出・芸能ジャーナリスト)
ほかにも街ゆく人たちから寄せられた悩みに答えたり、ステージパフォーマンスを指導している方から裏側での知られざる努力なども明かされていた。
だがX上では、こんな意外な声が。
《別に顔出さないのは自由だけど おしゃれクリップに出演する意味ある?》
《こんなに露出するなら顔出しすればいいのに》
《いつまで顔出しNGにするんだろ…》
と、プライベートを明かしつつも絶対に顔出ししない姿勢に疑問の声がよせられているのだ。
「今回Adoさんは、4月9日に発売された初のベストアルバム『Adoのベストアドバム』の宣伝のために出演しました。食リポや悩み相談を受けつけるなど、よくある企画なのに、あくまで顔だけは出さないという姿勢が、かえって“もどかしさ”を感じさせてしまったみたいですね」(芸能プロ関係者)
メジャーデビュー5周年を迎えたAdoの「リモート出演」は今回に限らない。
「昨年もAdoさんは『徹子の部屋』(テレビ朝日系)や『あちこちオードリー』(テレビ東京系)、『日曜日の初耳学』(TBS系)に、同じようなスタイルで出演しています。テレビ露出が増えるたびに、こうした声が強まっていくのは仕方のないことでしょう。これまでAdoさんは顔を出さないことでパーソナルな部分ではなく、楽曲そのものへの支持を集めてきました。“顔を見たい”という視聴者の気持ちはわかりますが、いまさら方針転換もできないでしょう」(前出・芸能プロ関係者)
不思議なスタイルであるのは間違いない。
今、あなたにおすすめの記事
【Adoに関する記事】
・『クジャクのダンス』第8話の展開に衝撃も…SNSで飛び交う “超人気歌手” のエンディング「うるさすぎ」問題
・「不安要素しかない」キャッツ・アイ新作アニメがディズニープラスで独占配信 主題歌はAdoが担当も…「再放送でいいんだよ」の声
・元欅坂46・長濱ねる 美しすぎる神対応をキャッチ!事務所移籍後も“低迷”続ける平手友梨奈との決定的な違いとは【写真あり】
・「また顔出しNG」「出るの何なん?」“覆面JK歌手” 紅白出場で議論ふたたび「30年後はみんなアバター」の声も
・「必要あったか?」平手友梨奈、音楽番組でAdoとコラボも“歌なし”にファンがっかり サブ扱いに「とがってこそ平手やろがい!」の声も