エンタメ・アイドル
Snow Man冠番組でまたも“忖度”の声…ダンスバトル3連覇に食傷気味の視聴者

『それSnow Manにやらせて下さい』公式Xより
4月18日に放送されたバラエティ番組『それSnow Manにやらせてください』(TBS系)では、番組5周年を記念して人気企画「9人ダンス日本一決定戦」が2年ぶりに復活した。しかし、その結末が物議を醸している。
今回の9人ダンスは、Snow Manチームのほか、TAKAHIRO率いるダンス最強芸能人チーム、LDHダンス選抜チーム、世界一のキッズダンサーが集結したkirameki☆glitterチーム、そして日本一の高校生ダンス部の帝塚山学院高校の4チームが参戦。強豪たちが白熱の戦いを繰り広げた。
【関連記事:日テレ「スト推し」路線に暗雲…SixTONESライブ映像でSnow Manの楽曲流す “地雷ミス”】
全5チームは、これまで1カ月間、必死の努力を重ね、その成果を本番で出し切った。しかしながら、その結果に視聴者は興醒めしてしまったのだ。
「審査員は、TRFのSAMさんを筆頭に5人がピックアップされ、1人持ち点100点満点の計500点で評価されました。結果は、ダンスを披露した順番と同じ、ダンス最強芸能人チームから始まり、kirameki☆glitterチーム、帝塚山学院高校、LDHチーム、SnowManチームの順で発表。そして、史上初の100点満点を2人も叩き出したSnowManチームが優勝し、3連覇となったんです」(テレビ局関係者)
「9人ダンス日本一決定戦」は2022年からスタートし、連覇を続けているSnow Man。彼らの能力のなせる業に違いないのだが、意外にも食傷気味の視聴者の声が目立つのだ。
《それスノやらせ?忖度?そう思われても仕方ないって感じ笑笑》
《それスノのダンス大会出来レースすぎてきしょい》
《結果に全く納得してない。笑最初からわかってた。笑》
Snow Manの冠番組で彼ら自身が三連覇したことに、忖度を疑う意見が噴出しているのだ。こうした指摘がなされるのは、同番組では初めてではない。
「それは、2024年9月に放送された『TOKYO SoreSnow COLLECTION』という企画。Snow Manのメンバーが『秋、彼氏に初デートで着てほしい勝負服』というテーマで、自ら考えたコーディネートでランウェイを歩くというものでした。審査員の藤田ニコルさんや池田美優さんは次々と辛口評価を出していたのですが、目黒蓮さんだけは審査員が口を揃えて大絶賛だったんです。その様子に『忖度では』と大ブーイングが起きました」(前出・テレビ局関係者)
近年、審査が関わる番組企画に対し視聴者からの厳しい声が絶えないが、ダンスの場合は採点の難しさも関係していると前出・テレビ局関係者は指摘する。
「ファッションと同様、ダンスは感性の世界。チームによってジャンルも様々で、審査員は難しいジャッジを迫られる。正式なダンス大会の審査基準を使っているとはいえど、評価には好みや感情など主観的な要素も影響するため、それが忖度と見えるのもある程度は仕方のないことでしょう」
Snow Manを超えるチームは、いつになったら現れるのだろうか……。