エンタメ・アイドル
佐藤栞里MCの『王様のブランチ』ハワイロケで “女性リポーター” の騒ぎすぎが物議をかもす事態に

『王様のブランチ』(TBS系)でMCをつとめる佐藤栞里
5月10日放送の『王様のブランチ』(TBS系)のなかで、珍しく物議を呼ぶ一幕があった。
佐藤栞里がMCを務めており、この4月から30年めに突入した同番組。テレビや映画、グルメに新刊書籍、さらには買い物、物件紹介など幅広く取り扱う人気の情報バラエティだが、なかでも定番と知られるコーナーが、プチ旅行のロケ企画「週末トラベル」だ。
今回は「特別版」ということで、小林麗菜と長谷川美月という女性リポーターがハワイを満喫。そのオープニング、2人は美しいビーチをバックに「ビッグアイランド、ハワイ島~!」と絶叫すると、まずは地元で有名なハンバーガーショップへ。
ハワイ産の食材にこだわったという店舗で、まるで “塔” のように何層にも重なったハンバーガーが到着すると「すごい!」「えっ、待って! お肉何枚載ってるんですか!」「ナイアガラの滝みたいに肉汁の滝!」などと大興奮。実食した後も、そのハイテンションは相変わらずだった。
ほかにも、海洋深層水を使った塩作りをしている場所を訪れた際は、水温9度という足湯に浸かり、あまりの冷たさに「ウギャーー!」と金切声をあげていた。
【関連記事:『ゴゴスマ』美人レポーターが元同僚とW不倫…中華街で食事後にホテルで「6時間半」デート】
現地での感動を精一杯届けたレポートだったが、X上では、
《今日のハワイ特集の子たちうるさすぎて見てられない。。ただうるさいだけならいいけどおもしろくない》
《うるさすぎてチャンネル変えた。 テンション高すぎて現地の良さが伝わらない》
《必死にはしゃいでキーキー叫び続ける彼女たちの金切り声、ものすごくうるさい》
など、批判的な声もあがった。
今回の騒動について、「『ブランチ』はリポーターでもっている番組なので、少し残念でした」と語るのはとある放送作家だ。
「番組開始以来、さまざまなタレントが入れ替わり出演してきた『ブランチ』ですが、もっとも新陳代謝が激しいのがリポーターです。
かつては “ブラン娘”(ぶらんこ)とも言いましたが、こうしたロケコーナーでは必ず1人ないしは2人体制で参加。土曜の昼にふさわしい、明るく清潔感があり、またコメントスキルも上手な女性がオーディションで選ばれてきました」(同)
今回はどうして批判が集まってしまったのか?
「小林麗菜さんは2015年に番組に加入した、現リポーター陣のなかでは最古参。盛り上げ上手でコメントも的確なことから、ロケ稼働率もトップなのですが、やはりハワイという場所柄、ふだんよりも感情が高ぶってしまったのでしょう。
こうした感情MAXの姿を通して感動を伝えてくれていると思いますが、リポーターという立場上、客観的に情報を伝えてほしかった視聴者も一定数いるのでしょう」(同)
リポーターの立場の難しさを痛感させる出来事だった。