エンタメ・アイドル
風間俊介 BLドラマの艶やかロケ姿をキャッチ! 発表時はキャスティングに賛否も第2の“おっさんずラブ”と大好評

笑顔でロケに挑む風間俊介
7月4日から放送が開始された、風間俊介主演のドラマ(テレビ東京系)。
本誌は4月下旬、同作の撮影に臨む、東京・新橋付近のカフェでスーツ姿の風間の姿をキャッチしている。その隣には、高身長メガネ男性がぴたりと寄り添っていてーー。
【関連記事:嵐・相葉雅紀 親友の風間俊介とはディズニーに一緒に行かず】
「『40までにしたい10のこと』は、同名漫画を原作としたボーイズラブ作品です。主演の風間さんが演じるのは10年以上恋人がいないアラフォー男性。40歳の誕生日まであと3カ月を迎えたときに、『40までにしたい10のリスト』を作成するのですが、庄司浩平さん演じるアラサー部下に見られてしまったことで一緒に叶えていくことに。年齢と性別の壁を超えて徐々に近づいていく2人の関係性に注目です。
庄司さんは『魔進戦隊キラメイジャー』(テレビ朝日系)でドラマデビューすると、188センチの身長と甘いルックスで露出を増やしている新進気鋭俳優。150人以上の応募があった風間さんの相手役を、満場一致で勝ち取った実力派です。この日は、快晴で気温が上がったのですが、庄司さんが日傘を持っていて、風間さんも入るようにするなど撮影序盤から息がピッタリの2人ですよ」(制作会社関係者)
同漫画は、BL情報サイト「ちるちる」で発表された「BLアワード2024」の総合コミック部門で見事1位を獲得した大人気作品。X上では、実写化にファンは歓喜の声を上げる一方で、複雑な心境もあるようだ。
《マミタ先生「40までにしたい10のこと」ドラマ化おめでとうございますなんだけど、風間俊介か...嫌なわけじゃないけど雀さんとは違うかな...可愛すぎん?》
《まじ?実写化? でも風間俊介は違うような…》
《雀さんは風間俊介じゃなくなーいってなっちゃいます これがBLの実写化を私が観ない理由です》
BLドラマといえば、2016年に田中圭が主演を演じる『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)が放送され、一大ブームを巻き起こすと、連続ドラマがシーズン3まで続く田中の出世作となった。さらに、2019年に西島秀俊と内野聖陽がW主演を務めた『きのう何食べた?』(テレビ東京系)は同名漫画を原作にしており、映画化されるほどの大ヒットを収めた。“当たればでかい”BL作品だが、実写化の難しさを語るのは芸能ジャーナリストだ。
「BLジャンルに限らず、人気漫画には熱狂的なファンが多く、実写化されると“自分の思い描いていた世界と違う”と落胆することがしばしば見られます。とくに、BLではビジュアルや雰囲気が重要と考えられているので、ちょっとした違和感が大きく捉えられがち。風間さんの場合は、朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)で曜日パーソナリティを担当しており、“朝の顔”として明るく爽やかなイメージが定着していることから、“イメージと違う”という声も出ているんでしょうね。
ただ、7月4日に放送された第一話はかなり好評でしたよ。ほとんどネガティブな声は出ておらず《演技が自然でうまい》《この2人マジでピッタリ》と絶賛の声ばかりです。このまま順調にすすめば、映画化もありそうですね」(芸能ジャーナリスト)
今後の展開にますます期待が高まる。