エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

CM女王にも輝いた人気女優「自民党歴史的敗退ですか」「まぁそうなりますよね」チクり“国民の怒り”伝える社会派ポストも多数

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.07.22 18:02 最終更新日:2025.07.22 19:35
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
CM女王にも輝いた人気女優「自民党歴史的敗退ですか」「まぁそうなりますよね」チクり“国民の怒り”伝える社会派ポストも多数

過去にCM女王にも輝いた人気女優(写真・本人Instagramより)

 

 7月20日、開票がおこなわれた参議院選挙。自民党が衆院選、都議選に続いて衝撃の三連敗となり、多くの著名人がX上でコメントをしていた。

 

 その中で、辛辣なひと言を放った意外な人物がいる。

 

《自民党歴史的敗退ですか‥。。まぁそうなりますよね‥。》

 

 このポストの直後に《はい字間違えてました 大敗》と皮肉を効かせた、鈴木蘭々である。

 

 

「鈴木さんは自身のXで意外と社会的ポストを多くしています。基本的には大好きな猫や、日々の生活で思ったことなどを書いているんですが、たまに“国民の怒り”をポストしたりしているんです」(芸能担当記者)

 

 今年3月21日には《国民の怒りを沸々と感じる日常エピソード》と題して、ふたつの出来事をポスト。

 

《【タクシー編】運転手さんもなんか色んな事に怒っているようだった 特に治安について憂いていた。 あとマスコミにも怒っていた 私も片足を突っ込んでいる身なのでちょっとしゅん…となった。》

 

《【電車編】乗ってたらどこからともなく「江戸時代だったら一揆が起きてるぞ」と、多分私と同じ年かもしくは少し下っぽそうな人の大きな声が聞こえた。》

 

 5月13日には度重なる俳優のコンプライアンス違反にひと言。

 

《世間がコンプライアンスを強く求めてくる風潮を私はわりと歓迎している派なんですけど一方で優等生な生き方しかしない俳優さんばかりが増えてもそれはそれでちょっとつまらない気もします。実際人間って複雑だしそんな人間の多面性を全身で表現するのが俳優さんの仕事だしね》

 

 あのトランプ大統領にも、《トランプさんの就任演説での掘って掘って掘りまくれっ!ってものすごいパワーワードですね SDGS完全無視って感じ》と批判的。今年で50歳の節目を迎える鈴木、変わっていく社会情勢に言いたいことがいろいろある様子だ。

 

「鈴木さんは1989年に資生堂のCMでデビュー。モデル業を中心に活動します。1992年には岩井俊二さんが監督したフジテレビの深夜ドラマ『GHOST SOUP』で女優デビュー。1994年には『ポンキッキーズ』(フジテレビ系)で安室奈美恵さんとのウサギの着ぐるみユニット『シスターラビッツ』で大ブレイク。その後はバラドルとして活躍、1995年には歌手デビュー、1996年には12社のCMに出演してCM女王となります。2000年代からは舞台中心に活動の場を移し、近年はマイペースに活動中ですね」(前出・記者)

 

 2024年4月3日には『ぽかぽか』(フジテレビ系)にゲスト出演。自身の芸名である“鈴木蘭々”について、本名の“智子”が普通であるために事務所につけてもらったそうで

 

「その時はもう終わったなと思いました。“あ〜”ってのはありましたけど。みんなに“パンダじゃん”って言われて」

 

と告白。現在はインパクトのある名前として気に入っているが「ただ中年が一番つらい。蘭々ちゃんなのか、おばあさんになれば蘭々ばあさんでいいけど、中年が…今つらい」とボヤいていた。

 

「自民党に不満があるかつてのブレイク芸能人というのは、野党からすればスカウト候補ですよね。知名度もあるし、“鈴木蘭々”の名前のインパクトも強い。先々は立候補の要請などもあるかもしれませんね」(前出・記者)

 

 まさかのまさか?

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る