エンタメ・アイドル
【土屋太鳳 “裏アカ” 流出疑惑で脚光】辻希美「子どもの顔を出さない」一貫姿勢が高評価…芸能人のネットリテラシーとは

辻希美
8月21日、土屋太鳳の “裏アカウント” 流出疑惑がネット上で取り沙汰され、注目を集めた。その一方で、タレントの辻希美がかねてより徹底している “子どもの顔を隠す” 投稿姿勢が改めて評価されている。
「話題になったのは、土屋さんのものではないかと疑われているThreadsのアカウントでの投稿です。このアカウントでは土屋さんに加え、お子さんの顔が隠れていない写真が発信されていました。夫である6人組ボーイズグループ・GENERATIONSの片寄涼太さんが写っている投稿もあります。
私生活の様子がリアルに切り取られており、本人でしか撮れないような写真が多かったことから、“裏アカではないか” と疑われる騒動になりました」(芸能ジャーナリスト)
本誌「Smart FLASH」は、Threadsのアカウントが土屋本人のものであるか、土屋の所属事務所の担当者に電話とメールで問い合わせたが、期限までに回答は得られなかった。
こうした騒動のなか、「土屋さん夫婦と同じく、芸能人同士である辻さん夫婦のネットリテラシーと比較される形となっています」(前出・芸能ジャーナリスト)という。
関連記事:【産後ハイの指摘も】辻希美、第5子誕生後もSNS連続更新の“キラキラ生活”に全国のママから上がる“悲鳴”
辻は2007年に杉浦太陽と結婚し、最近では8月8日に第5子の夢空(ゆめあ)ちゃんを出産したばかり。自身のInstagramやブログでは家族との日常を頻繁に発信している。
「辻さんは、SNSが生活の一部となる以前からブログなどで子育てについて発信していますが、ある程度子どもが大きくなると『顔は出さない』というルールを守り続けています。
長女の希空(のあ)さんがすでに顔出しでメディア出演をしている現在でも、その方針を変えていません」(前出・芸能ジャーナリスト)
芸能人として家族との生活を紹介する一方、子どものプライバシーを最優先にしている点が、かねてから多くのXユーザーに「見習いたい」と高く評価されてきた。
今回の件でも、X上で辻の姿勢を称賛する声が相次いだ。
《お手本にしたいのは辻ちゃん》
《希空ちゃんメディアにも出てるのにまだ顔隠してて、ちゃんとしてるなーと思いました》
《辻ちゃんの徹底ぶりは一貫してて偉いよね》
芸能人がプライベートを発信する際、子どもの顔を公表することで話題性や注目を集めるケースが少なくない。その一方で、SNS上の写真がどのように使われるかは制御できず、トラブルにつながる危険性もある。
「近年はSNSが普及し、個人の写真でも一度拡散すれば削除が困難になります。子どもの成長過程を残したい、見てもらいたいという気持ちはわかりますが、同時に子どもには子どものプライバシーがあることを配慮しなければなりません。
辻さんのように、長年同じルールを徹底していることは、リテラシーの高さを示しているといえます。今回ネット上で取り沙汰された土屋さんの件と比較されるのも、その差が明確だからでしょう」(スポーツ紙記者)
また、家庭環境や芸能活動のあり方によっても “顔出し” の判断は分かれるが、その選択が世間からどう受け止められるかも重要だ。
「ネット時代において、子どものプライバシーを守るかどうかは、その家族の姿勢を映す鏡です。辻さんは注目を集める芸能人だからこそ、“守るべき一線” を自ら示し続けているといえます。その結果、高い評価を集めるのは当然のことでしょう」(前出・スポーツ紙記者)
今回の件は、芸能人が「家族をどう見せるか」という課題を改めて突きつけたといえる。辻の姿勢が、今後も多くの芸能人にとって一つの指標になるかもしれない。