エンタメ・アイドル
【あんぱん】河合優実演じる蘭子が見せた“昼メロ”シーンに視聴者ドキドキ“朝ドラ受け”トークも大興奮!

ヒロインの妹役の河合優実
9月2日放送のNHK連続テレビ小説『あんぱん』第112話が大きな反響を呼んでいる。
この日の主役は何と言っても、蘭子(河合優実)と八木(妻夫木聡)。蘭子のアパートに八木が訪ねてくる。八木が、部屋にかかっている亡くなった豪の古い半纏に目をやると、外では急に雷鳴がとどろく。
八木が部屋を出ると、外は雨。蘭子が「これ、使ってください」と傘を出しだすと、八木はその蘭子の手を握る。もう八木の会社には行かないという蘭子に、八木は「なぜ? ……そんなこと言わないでくれ」。そこでカメラが切り替わると、微妙に揺れる傘だけが映りーーという展開だった。
【関連記事:「国宝ですね」「今日も素晴らしい」博多華丸、“24歳女優” の演技を3日連続で絶賛のメロメロ】
この胸アツの場面に、Xでは
《何この昼メロ展開〜!! 朝からこっちがドキドキしちゃった〜 直視出来ない!遂に蘭子さんと八木さんが〜きゃあ〜っ》
《今朝の #あんぱん は朝ドラやない。昼メロやん。なにあの傘の演出 ずる過ぎる》
《八木さんと蘭子のシーンだけ番組が違った。朝からドキドキさせやがって…w》
などの声が多数。もちろん、『あさイチ』の“朝ドラ受け”でも、この展開に大興奮の様子が見られた。
とくに興奮していたのが、鈴木奈穂子アナ。「やだー、もう、すっごい素敵なシーン!」と、蘭子と八木の手が触れ合うシーンを語ると、“蘭子推し”の博多華丸がその場面について説明。蘭子が傘を渡すとき、八木がわざわざ蘭子の手を握ったと指摘した。すると鈴木アナは「見ました? 指でこう、八木さん、なでなでしてました」と、八木が蘭子の指を少しなでていたという細かな部分にまで言及し、興奮冷めやらぬ様子だった。
この盛り上がりで、Xでは「八木さん」「蘭子ちゃん」「朝ドラ受け」「鈴木アナ」「華丸さん」「豪ちゃん」「傘のシーン」など、多くの関連ワードがトレンド入りした。
「“朝ドラ受け”は、世間一般の反応とほぼ同じでしょう。ドラマの本筋であるヒロイン・のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の話よりも、蘭子と八木がどうなるかということのほうが、よっぽどおもしろいのです。蘭子を演じている河合優実さんの魅力に加え、ラブストーリーの名手である脚本家の中園ミホさんも、蘭子の話のほうにノリノリなのではないでしょうか」(テレビウオッチャー)
そしてこの日、Xで目立ったのがこんな意見。
《いや、蘭子が完全に百恵ちゃんでしたな!!!》
《河合優美さん前々から言われていたけど、今日の蘭子ちゃんは完全に百恵ちゃんや…》
『あんぱん』も残り約ひと月。ラストスパートを牽引しているのは“令和の百恵”だった。