エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

【インパクト強すぎ】藤井風 『徹子の部屋』独自衣装に“ゴキブリの妖精”の声が…「サイババ傾倒」蒸し返す視聴者も

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.09.09 16:20 最終更新日:2025.09.09 19:49
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
【インパクト強すぎ】藤井風 『徹子の部屋』独自衣装に“ゴキブリの妖精”の声が…「サイババ傾倒」蒸し返す視聴者も

2022年1月、仕事に向かう藤井風

 

9月8日、トーク番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)が放送。今回は、シンガー・ソングライター藤井風が登場。番組冒頭から、衝撃的なスタイルで登場した藤井の姿が話題となっている。

 

「藤井さんは、2019年11月にデビュー曲『何なんw』を配信リリース。その後、2020年に公式メジャーデビューしています。幼少期からピアノを始めていたこともあり、デビュー後からその高い音楽性に惹かれるファンが急増。国内だけに留まらず世界からも注目を集めるアーティストとなっています」(レコード会社関係者)

 

今回、同番組に初登場となった藤井。部屋の白いドアを開けて登場した藤井は、全身黒づくめの衣装を着用していた。頭には長い耳を付け、目には額にもレンズの付いたサングラスをかけた“攻めたスタイル”が印象的だ。それを見た黒柳も、「わあ、なんだ、びっくりした」と思わず空いた口が塞がらなかった。

 

 度肝を抜くスタイルは、またたくまにX上で拡散された。

 

 

《ゴキブリの陽性さん》(※原文ママ)

 

《藤井風って、こんなキャラの人なのですか》

 

《レディーガガ並に衣装のインパクト強すぎて爆笑》

 

2011年に同番組に出演した世界的アーティスト、レディ・ガガの“玉ねぎ衣装”の時と似た衝撃を覚えるという声も上がっていたのだ。

 

「今回の衣装は、6月に配信された楽曲『Hachiko』のミュージックビデオで使用したもの。同局の歌詞も忠犬ハチ公のストーリーをベースにしていて、衣装のイメージは犬なんです。藤井さんは、同番組でこの衣装を着用した理由について、番組で見せる黒柳の美しさを引き合いに、『僕も一張羅をおろしてこなければ』と気合いを入れた格好だと明かしていました」(前出・レコード会社関係者)

 

 一方、藤井には“ある疑念”がいまだに付きまとっている。

 

「インドの新興宗教指導者・サイババへの傾倒です。彼のお父さんが熱心に信仰していたと報じられており、藤井さん本人もかなりの影響を受けているようです。実際、彼のアルバムタイトルである『HELP EVER HURT NEVER』『LOVE ALL SERVE ALL』はどちらもサイババの有名な言葉です。2023年にこうしたサイババの関係が報じられると、藤井さんの音楽活動は“ステルス布教”なのではないかと厳しい目が注がれました。ただ、藤井さん本人はこれについて特にコメントをすることもなく、あやふやな状態です。

 

 ファンからすれば彼の奇抜な衣装も“独自性”なのでしょうが、こうした背景を考えると単なる“個人のセンス”だけではない何かがあるのかもしれません」(芸能ジャーナリスト)

 

 実際、今回の出演についても

 

《藤井風見るとサイババ思い出す…》

 

《最新のアルバムは3代目サイババの名前「プレマ」 聡明な黒柳徹子さんがその事に言及しなかったのはとても残念》

 

《ここ最近の宗教感ゴリゴリはちょっと受け付けれないレベルになってきた》

 

 と批判的な意見も目立つ状況だが、はたして藤井の真意とは……。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る