エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

吉沢亮、不祥事で降板の「ビールCM」後任に“国宝俳優”「次会うとき気まずそう」心配の声も

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.09.24 14:30 最終更新日:2025.09.24 18:27
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
吉沢亮、不祥事で降板の「ビールCM」後任に“国宝俳優”「次会うとき気まずそう」心配の声も

アサヒビールのイベントで飲酒をする吉沢亮

 

 6月に公開された吉沢亮が主演する映画『国宝』は、9月16日に興行収入が142億円を超えたことが発表された。邦画実写で22年ぶりの興収100億円を突破し、社会現象を巻き起こしている。門閥外で歌舞伎界に飛び込んだ主人公の好演が話題を呼んでいる吉沢だが、私生活のトラブルで2025年1月に降板したCM後任が決まり、ファンをざわつかせているようだ。

 

 9月22日、「アサヒスーパードライ ドライクリスタル」の新CM発表会がおこなわれた。吉沢の後を継いで広告キャラクターに就任したのは俳優・横浜流星だ。

 

「アサヒビールの人気商品『ドライクリスタル』がフルリニューアルされ、30日に発売されます。横浜さんは同日から放送される新しいCMにも出演します」(スポーツ紙記者)

 

 

 横浜の出演を喜ぶファンも多いが、一方でXでは、

 

《吉沢亮のあとに横浜流星を起用するアサヒなんかすごい》

 

《吉沢亮が事件おこす前までCMしてたのと同じ銘柄だ…》

 

《気付いたけどビール、アサヒのCM…、吉沢亮…、横浜流星…国宝…わーぉ。》

 

《アサヒのビールのCM、吉沢亮の後任は横浜流星。次会う時ちょっと気まずそう》

 

 など、困惑する声も見受けられる。

 

「吉沢さんは2023年に『ドライクリスタル』のイメージキャラクターに就任し、日常のさまざまな場面でビールを嗜むCMが好評でした。しかし、2024年12月末、酒に酔った吉沢さんが自宅マンションの隣の部屋に侵入し、書類送検されたのです(のちに不起訴処分)。アルコール飲料のイメージキャラクターを務める人物が酒による不祥事を起こしたため、アサヒビールは2025年1月に契約を中途解約することを発表しました」(芸能記者)

 

 吉沢の降板から約8カ月が経ち、横浜が後任を務めることになった。ただ、この人選に疑問を持たれたようだ。

 

「吉沢さんと横浜さんは、映画『国宝』で共演し、親友でありライバルという関係性の役柄を演じました。不祥事が衝撃を与えた吉沢さんですが、今作で俳優として評価を再び高めました。そんな復帰作の”相棒”といえる横浜さんが、吉沢さんが降板したCMに出演することになり、複雑な思いを抱く人もいるのでしょう。横浜さんは2025年のNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』で主演を務め、話題性もありますし、企業側もCMで起用したい人材だと思われますが、アサヒビールの起用方針に多くの人が戸惑ったのかもしれません」(同)

 

 横浜はCMイベントで、「翌日仕事があると(お酒を)控えてしまうけど、ドライクリスタルに出会ってからは翌日が仕事でも飲めるので感謝しています」と、商品の魅力を語っていた。思わぬ形で“国宝俳優”の間でバトンは受け継がれた。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る