エンタメ・アイドル
「全部似合ってるの意味わからん」ファン感服!今田美桜、世界陸上で注目された髪型の“七変化”

髪型に注目が集まった今田美桜
9月13日、34年ぶりに東京で開幕した「東京2025世界陸上」は21日に終了した。連日、5万人を超える観客の大声援に包まれた会場「国立競技場」には計61万9288人が訪れ、日本陸上競技における過去最大の数字であることが発表された。
陸上競技史上に残る過去イチの盛り上がりを9日間にわたり会場で中継していたのが、2大会ぶりにスペシャルアンバサダーを務める織田裕二とボーイズグループ「&TEAM」のK、そして女優・今田美桜だ。
関連記事:「演技が下手」だと思った朝ドラヒロイン…3位広瀬すず、2位土屋太鳳、1位は「役作りする気がない」と酷評【500人に聞いた】
「最終日には、今大会で最後の出演と明言した織田さんのコメントに注目が集まり、とくに『世界陸上は政治や戦争に左右されない、真の世界一は誰かを決める、2年に一度行なわれる陸上競技の最高峰の大会です』と切り出して選手たちへの尊敬の言葉を口にすると今田さんの目にも涙が光りました。
そんな今田さんは、世界陸上が開幕する目前の12日に登場したイベント『TBS SPORTS FES』ではこれまでメディアで見せていた髪型と違うことで注目を浴び、9日間にわたり今田さんの髪型をレポートする声がSNSであふれていたのです」
実際に、X上では大会終了後に彼女のヘアスタイルについて言及する声が多く見られた。
《最初から最後まで今田美桜ちゃんがかわいすぎた 毎日髪型変えてるの本当に素晴らしい全部似合ってるの意味わからん》
《今田美桜ちゃんずっと可愛かったな 髪型もアレンジ色々しててどれも可愛かった》
《今田美桜ちゃん、お疲れさまでした最初は大丈夫かな?って心配だったけど織田さんともKくんともバランスいいし応援しながら飾らず一喜一憂する姿がとても素敵でした あと本当に美しくて毎日、今日はどんな髪型や服装だろう?ってそれも楽しみの一つでした》
本誌は12日のイベントに現れた今田と、大会初日の今田の姿をキャッチしている。12日には、軽くウエーブがかかったロングヘアをラフに広げ、前髪も眉の上まで下ろしていたが、翌日には前髪は残したままポニーテールで顔周りをスッキリさせて現れた。
「オールバックにしていることが多い前髪は切り揃えられて可愛らしい印象を持ちましたよ。12日のヘアメイクは毛量を指摘した声もネット上で取り上げられたので、それを気にしているのか、ヘアメイクさんがかなり念入りにスプレーで固めていましたね(笑)。
大会2日めまでは前髪をおろして髪を上げていましたが、3日めでオールバック、4日めにはお嬢様風のヘアメイクをしたかと思えば、7日めにはお姉さん風のかきあげヘアや、流行りの薄めの前髪などをしていました。
競技さながら、毎日変化する今田さんの髪型を見るのも観客の楽しみのひとつになっていましたね」
ヘアメイクで会場を沸かせた9日間の世界陸上が終了し、主演を務めるNHK連続テレビ小説『あんぱん』は26日に最終回を迎えた。ファンにとっては“今田ロス”となりそうだ。