通巻1793号 11月25日号日号 11月11日発売
詳細・購入
11月11日より好評発売中!
恋愛をロジカルに分析する恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラー。『文春オンライン』(文藝春秋)、『現代ビジネス』(講談社)、『集英社オンライン』(集英社)、『週刊女性PRIME』(主婦と生活社)、『コクハク』(日刊現代)、『日刊SPA!』『女子SPA!』(扶桑社)などにコラム寄稿
先週放送の初回の世帯平均視聴率(ビデオリサーチ調べ/関東地区)は11.5%……“好発進”と見る向きもあるだろうが、これってかなりまずい数字なんじゃないだろうか。堺雅人が2020年の『半沢直樹』第2シリ...
続きを見る
・堺雅人、『日曜劇場』ロケ現場で役所広司に吐露した「自分が経営者」のプレッシャー
・目黒蓮、新ドラマで違和感あふれる「高笑い」「長い襟足」…『silent』との落差にガッカリファンも
・「悪習の最たるもの」 新ドラマ『ハヤブサ消防団』の「操法大会」シーンにリアル団員の不満炸裂
・『最高の教師』イジメられっ子・芦田愛菜が実はラスボスかも…黒幕なのか闇落ちなのか展開が気になる
・恋愛をメインテーマにしなかった『18/40』テーマや作風が深田恭子にとって最適解
・ジブリ新作に『スラダン』新日曜劇場『VIVANT』まで大型作品の「ノー宣伝」戦法が抱えるメリットとデメリット
・上地雄輔、芸能活動への道を開いた明石家さんまとの会話……「僕は挫折して失敗した人間、その日を一生懸命頑張るしかない」
・安斉かれん、ドラマ『M 愛すべき人がいて』での主演抜擢から3年、5月には初の海外パフォーマンスも
・上白石萌歌、民放連ドラ初主演で披露した“頬すっきりビジュ”自ら語っていた姉・萌音への「劣等感」吹き飛ばす快進撃
・NEWS・加藤シゲアキとドラマ初共演の“元メンバー”にファン感激…活動自粛、地道な舞台活動実らせ露出急増中
・志田未来、ドラマの「母親役」ビジュアルにSNSで集まる驚き…結婚後に “異例” の連ドラ出演ラッシュ
・菅田将暉に感情移入すればするほどストレスが…『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』中盤の山場でもスカッとしなかったのは致命的
・『じゃあ、あんたが作ってみろよ』夏帆を動揺させる青木柚の不穏…“大量消費型” 恋愛体質のヤバ味とは
芸能・エンタメ一覧をもっと見る
2024年春号 3月28日発売
2月28日発売 表紙:守屋麗奈(櫻坂46)