
夫で美術家の稲吉稔氏とともに、横浜でアートプロジェクト「似て非works」を展開。「大和市でアトリエだったプレハブ小屋を、自宅に改装したのが始まりです。当初はお風呂がなく、子ども用ビニルプールが湯船代わりでした」(写真・保坂駱駝)
1989年から1990年にかけて放送された、NHK朝の連続テレビ小説『和っこの金メダル』は、最高視聴率40.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区以下同)を記録し、主演の渡辺梓の代名詞となった。しかし渡辺...
夫で美術家の稲吉稔氏とともに、横浜でアートプロジェクト「似て非works」を展開。「大和市でアトリエだったプレハブ小屋を、自宅に改装したのが始まりです。当初はお風呂がなく、子ども用ビニルプールが湯船代わりでした」(写真・保坂駱駝)
1989年から1990年にかけて放送された、NHK朝の連続テレビ小説『和っこの金メダル』は、最高視聴率40.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区以下同)を記録し、主演の渡辺梓の代名詞となった。しかし渡辺...
続きを見る