ライフ・マネー
山下達郎も惚れた画力、鈴木英人40年の軌跡(画像1/12)公開日:2020.09.29 更新日:2020.09.28

『スターライトヌーンデイ』(1995) 「フロリダ・マイアミビーチシティの海岸通り、プールの前に佇むポルシェ。いつ見ても、いいね。私は、このホテルに3日ほど宿泊。オーシャン・ドライブは素晴らしかった」(鈴木)
1/12

鈴木英人
2/12

『此処より永遠に』(2019) 「国道134号線の逗子の海と、僕の愛車の『ポルシェ356スピードスター』です。この車なら、その場になくても描けます。ポルシェは、一時期12台持っていました」
3/12

『いつか海に帰る』(2016) 「ハワイのオアフ島。住宅街が岸壁にあって、そこから見下ろした真横に波がきてる風景。サーファーは、こんな大きな波に乗るんです。サーフィン? 僕はしません。見るのが好きです」
4/12

『ブリッカーストリート グロッサリー』(2000) 「ニューヨークの文房具屋か食料品店ですね。僕のふだんの色使いとは違うけど、人気があります。『こんなのを描くんだ』と驚かれました」
5/12

『ショア クラブ』(1993) 「フロリダにあるショアクラブ。ほぼ、そのままの風景です。隣にはホテルがあって、いつもここを通って取材に出かけていた、思い出の場所」
6/12

『ミュージックブリーズ』(1986) 「雑誌『FM STATION』の表紙になったもの。音楽に関係するものを描いてくれ、と言われて。ギターは、学生のころに少し弾いていました」
7/12

『FOR YOU』山下達郎(1982) 山下達郎の6枚めのアルバム。オリコン1位作品。「英人さんのイラストが好きだった」という山下が依頼した。同作からのシングルカット『LOVELAND, ISLAND』のジャケットも、鈴木が担当した。
8/12

『ストロング カレント』(2020) 「オアフ島での世界的なサーフィン大会をずっと眺めている少年がいて、『これはいいな』と思い、うしろから写真を撮って、描きました」(鈴木)
9/12

『ローズレッド ロードスター』(1989) 「ロサンゼルスで実際に見た風景。パームツリーを描こうと思って。サーフボードは、あとづけ。細かい赤と黄色は、光を表現しています」
10/12

1981年7月に創刊された雑誌『FM STATION』。創刊号は、シーナ・イーストンの似顔絵だった。付録のカセット・インデックスが人気を集めた
11/12

鈴木が手がけた、アーティストの盤ジャケット。桑田佳祐『波乗りジョニー』、TUBE『SKY HIGH』、杏里『R134 OCEAN DeLIGHTS』ほか多数
12/12
新着画像
-
あんこが「これでもかっ!」見た目のインパクトに驚く日本全国「傑作あんぱん」ベスト10…朝ドラ効果で食べたくなる人が続出!
ライフ・マネー | 2025.05.07
-
DJ KOO、9.8ミリの脳動脈瘤「首を切って血を逃がす」7時間の大手術を乗り越えた「医師のひと言」
ライフ・マネー | 2025.05.06
-
安田美沙子は「小ぶりなあんぱん」で元気を補充! マラソン後に「毎日食べても飽きない」ご褒美サイズ
ライフ・マネー | 2025.05.05
-
横山めぐみの「イチオシあんぱん」は「甘いものがあまり得意ではない私も大好きに」不思議な形の「あんバター」
ライフ・マネー | 2025.05.05
-
真壁刀義、大河ドラマで再燃した「あんぱん愛」イチオシは「派手ではないけど中身はゴージャス」地元・相模原の逸品
ライフ・マネー | 2025.05.04
今、あなたにおすすめの記事
おすすめ画像
- 1
【独自】町田ゼルビア・黒田剛監督 選手&スタッフが告発する「激詰めパワハラ」疑惑をJリーグが調査中!
- 2
【独自】ジャンポケ斉藤、修行先の洋菓子工場で洩らした「妻子との別居」「高額な示談金」結婚式の営業を断って再起図る
- 3
桐谷健太が語る“ヒーロー”論「『もっとこうありたい』の気持ちを持ち続けていれば、1歩ずつヒーローに近づいていける」
- 4
【独自】横領&パワハラで降格のテレ朝 “ナスD” を発見…ナス色帽子でチャリ疾走の「いきなり!雲隠れ伝説」
- 5
ホラン千秋『Nスタ』送別会で岸田元首相から労いの言葉! 300人集結 “盛大お見送り” の後にこっそり向かった「意外な場所」
- 6
石原伸晃氏「ディズニーランドの花火を守るため滑走路の角度を変えた」謎の“手柄話”に自民党内でも疑問噴出、本人に聞いた“真相”
- 7
「ゴール欲がギラギラ」森保ジャパンW杯8強へ!元日本代表の2人が「登録メンバー」日本最速予想【松井大輔×佐藤寿人】
- 8
【独自】三四郎・相田、サングラスで変装して動物園グループデート…相方に代わり参加した “もうひとりの芸人” は帽子で変装中
- 9
「普通の運動を恐喝・強要と」無罪勝ち取った「関西生コン事件」労組執行委員長が明かす恐るべき“組合つぶし”の実態
- 10
なべおさみ、吉本退社は「安倍晋三元首相」「大﨑洋元会長」恩人の喪失が理由だった!85歳での“新天地”を後押しした「亡き妻」の言葉