ライフ・マネーライフ・マネー

47都道府県「おらが村の女偉人伝」福島県・瓜生岩子/会津藩の “菩薩の化身”

ライフ・マネー 投稿日:2020.12.06 16:00FLASH編集部

47都道府県「おらが村の女偉人伝」福島県・瓜生岩子/会津藩の “菩薩の化身”

 

 新型コロナウイルスの感染拡大で、年末も里帰りがしづらい状況に。「郷土愛」は、かつてないほど高まっているはず。ところで、その故郷が生んだ女傑をご存知ですか? そこで本誌が、47都道府県にまつわる「おらが村の女偉人伝」をお届け。今回は、福島県

 

 

【福島県】瓜生岩子

 

「社会福祉の母」とも、「日本のナイチンゲール」とも、「菩薩の化身」とも呼ばれているのが瓜生岩子だ。

 

 江戸後期の1829年に陸奥国耶麻郡小田付村(現在の福島県喜多方市)に生まれた瓜生は、会津藩医であった叔父のもとで教育を受けた。1868年に戊辰戦争が起こると、敵味方関係なく手当てをして、死者を弔った。その姿は、官軍の指揮官・板垣退助をも感動させたという。

 

 その後、貧民の救済や貧困児童の教育、授産指導など、あらゆる社会福祉運動に尽力。1897年、過労のために病に倒れ、死去。

 


写真・山形屋

 

(週刊FLASH 2020年11月24日号)

続きを見る

ライフ・マネー一覧をもっと見る

ライフ・マネー 一覧を見る

今、あなたにおすすめの記事