ライフ・マネー
「お寺の掲示板」2020発表…大賞は「コロナよりも怖いのは人間だった」(画像1/11)公開日:2020.12.18 更新日:2020.12.18

★仏教伝導協会大賞 ●明導寺(熊本県球磨郡)/投稿者:azusa0225mike 大賞受賞作はやはり新型コロナ関連だった。 「明導寺のある熊本県球磨郡湯前町は、7月の豪雨の被災地です。コロナと水害のダブルで災難に遭遇したのです。このようなときだからこそ、仏教の教えに照らし、自らの振舞いを見つめ直すべきではないか、ということでこの言葉が大賞に選ばれました」(江田氏)
1/11

★仏教伝導協会賞 ●築地本願寺(東京都中央区)/投稿者:aco@SDGs×仏教【SDGsおてらネットワーク代表】 オリエンタルラジオ・中田敦彦が本願寺でYouTube収録の際に発した言葉。 「人気ドラマを意識した言葉ですが、根拠は『法句経』にある一節です。『怨みに報いるに怨みを以てしたならば、ついに怨みの息むことがない。怨みをすててこそ息む。これは永遠の真理である』。怨みの気持ちで倍返しするのではなく、怨みを捨てることこそ、仏教的なスタンスなのです」(江田氏)
2/11

★仏教伝導協会賞 ●永明寺(福岡県北九州市)/投稿者:松崎智海(非売品僧侶)@浄土真宗本願寺派♪永明寺住職 イラストと組み合わせた斬新な作品。 「2025年に開催される大阪・関西万博のロゴマークは『いのちの輝き』を表現しています。そのコンセプトと阿弥陀仏の『無量寿』(限りない命)、『無量光』(限りない光)という性質を重ね合わせた作品です」(江田氏)
3/11

★お寺の窓口賞 ●本明寺(東京都墨田区)/投稿者:真宗大谷派本明寺@honmyouji271 「掲示板大賞にプレッシャーを感じてしまった? ご住職による告白です。掲示板大賞は賞レースの側面もあり、さまざまな作品と比較すると、苦しみが発生します。掲示板大賞の負の側面を突いた作品といえるのではないでしょうか」(江田氏)
4/11

●超覚寺(広島県広島市)投稿者:chokakuji “優しいツッコミ”で人気のぺこぱは、「2020年ブレイクタレントランキング」の1位。 「正義を振りかざして他人を裁くのは気持ちいいかもしれませんが、本当に自分に非はないのでしょうか? 仏教の教えを通して、自分の心を見つめ直しましょう」(江田氏)
5/11

●眞光寺(大阪市住吉区)/投稿者:shinkouji_ 「『仏滅』は、六曜と呼ばれる暦のひとつ。もともとは『物』滅という言葉でしたが、そこに『仏』の字があてられて『仏滅』という言葉が生まれました。仏教とは本来関係のない言葉ですので、六曜の言葉に過剰に振り回されないようにしましょう」(江田氏)
6/11

●眞光寺(大阪市住吉区)/投稿者:shinkouji_ 「新型コロナウイルスの感染拡大にともない、『Go Toキャンペーンを中止にするべき』という意見が噴出していますが、お寺の中では『密』になることが、ほぼありません。ぜひ、お寺で仏様と向き合う時間を取りたいものです」(江田氏)
7/11

●永明寺(福岡県北九州市)/投稿者:松崎智海(非売品僧侶)@浄土真宗本願寺派♪永明寺住職 「ぴえん」は、「今年の新語 2020」大賞に選ばれた言葉。 「『ぴえん』は、『涙』を意味します。この世界に生きているとつらく、悲しい出来事に出会うことがありますが、『その出来事のおかげで成長できた』と思う日がいつか来るかもしれません」(江田氏)
8/11

●専念寺(大阪市平野区)/投稿者:sennenji1597 『NHK紅白歌合戦』に出場する、瑛人の『香水』の歌詞から。 「この世界は諸行無常であり、この世のすべてのものは必ず変化していきます。変化することを怖れたり、悲しむのではなく、できるだけポジティブに受け入れたいものです」(江田氏)
9/11

●湯川寺(北海道函館市)/投稿者:筒井章順@函館・弾き語り/カメラ寺 大ヒットドラマ『半沢直樹』の “大和田” のセリフ。 「恩を返すという意識はもちろん大切ですが、『自分は、仏様やさまざまなものから到底返しきれないくらいの恩をいただいている』という感覚を磨くことも大切です」(江田氏)
10/11

●雲西寺(大分県中津市)/投稿者:紅楳聖@unsaiji 「中国の善導大師は、『経に説かれている教えは鏡のようなものである』とおっしゃいましたが、教えを聴き続けていると、自分自身の本性が鬼であることがしっかり見えてきます。自身が抱える鬼から、目を背けないようにしましょう」(江田氏)
11/11
新着画像
今、あなたにおすすめの記事
おすすめ画像
- 1
石原伸晃氏「ディズニーランドの花火を守るため滑走路の角度を変えた」謎の“手柄話”に自民党内でも疑問噴出、本人に聞いた“真相”
- 2
「ゴール欲がギラギラ」森保ジャパンW杯8強へ!元日本代表の2人が「登録メンバー」日本最速予想【松井大輔×佐藤寿人】
- 3
【独自】三四郎・相田、サングラスで変装して動物園グループデート…相方に代わり参加した “もうひとりの芸人” は帽子で変装中
- 4
「普通の運動を恐喝・強要と」無罪勝ち取った「関西生コン事件」労組執行委員長が明かす恐るべき“組合つぶし”の実態
- 5
なべおさみ、吉本退社は「安倍晋三元首相」「大﨑洋元会長」恩人の喪失が理由だった!85歳での“新天地”を後押しした「亡き妻」の言葉
- 6
清乃あさ姫、4月ドラマ『なんで私が神説教』で広瀬アリスを困らせる “超問題児” を熱演「SNSで叩かれたら勲章です!」
- 7
【賛否を呼んだ“プリン髪”】秋葉原にベッキー出現!ツーショットを希望するファンが大行列
- 8
【甘辛スタジャン姿】松岡茉優、100人以上集結のイベントに!有岡大貴と結婚後は“仕事セーブ”の現在
- 9
【独自写真】バカリズム、大成功ドラマの打ち上げで「ご満悦」脚本家の評価うなぎ登りで争奪戦スタート
- 10
佐久間みなみアナ、ヒロド歩美アナ、NHK・吉岡真央アナも…ドジャース開幕戦、各局エース女子アナの白熱取材合戦【写真多数】