ライフ・マネー
団長安田がジャッジ「電チャリ」乗ろうぜ! 買い物だってラクラク(画像1/25)公開日:2021.01.16 更新日:2021.01.15

団長安田がジャッジ「電チャリ」乗ろうぜ! 買い物だってラクラク
1/25

●VOTANI H3/13万2000円(税別) バッテリーはフレームに内蔵されているのでデザイン性はもちろん、雨やほこりから守ってくれる。センターバスケットが特徴のH3には、団長も「ジムに行くときに乗りたい」とホレ込んだ。
2/25

●VOTANI H3/13万2000円(税別) ボルトオンで脱着できるセンターバスケット。 「ハンドルにセットされているカゴだとフラフラしますけど、これなら安定。A4サイズのブリーフケースも入れられます」(団長安田)
3/25

●VOTANI H3/13万2000円(税別) フレームと同色のバッテリーケース。 「3.5時間の充電で、最長80kmのアシスト走行が可能だそうです。バッテリーの重量は1.45kg」(団長安田)
4/25

●VOTANI H3/13万2000円(税別) サスペンションはスプリング。 「ストロークは30mmで、段差の突き上げも少ないなあ。小径タイヤは発進が楽。信号が多い都内にぴったり」(団長安田)
5/25

●VOTANI H3/13万2000円(税別) 「こぎ始めも楽で最高デス!」(団長安田)
6/25

●MIYATA CRUISE 5080/19万9000円(税別) eバイクの軽快さと、コストパフォーマンスを両立させたことで人気。おすすめポイントは、液晶サイクルコンピュータ。走行距離や速度、バッテリー残量などを確認できる。
7/25

●MIYATA CRUISE 5080/19万9000円(税別) 「eバイクは30万円アップが普通なので、この価格に感動しました。それでいてメカはトップグレードを使ってます」(団長安田)
8/25

●MIYATA CRUISE 5080/19万9000円(税別) ハンドルの中央にセットされているライト。 「僕もよくライトの充電を忘れてしまうんですけど、このバイクは最初からついているので安心です」(団長安田)
9/25

●MIYATA CRUISE 5080/19万9000円(税別) 「お、ドライブユニットはSHIMANOですか」と団長も驚く、「STEPS E5080」を採用。高出力タイプなので高効率なペダリングが可能である。
10/25

「加速力が全然違う。ちょっと踏んだだけでグンとスピードが出る!」(団長安田)
11/25

●BESV PS1/27万6000円(税別) デザインを重視し、多くのデザイン賞を受賞しているBESV。PS1は、フルサスペンションでマウンテンバイクのように、シートポストが途中で切れているデザインが特徴だ
12/25

●BESV PS1/27万6000円(税別) 小型のフルカラー液晶ディスプレイを搭載。 「時計、瞬間速度、平均速度、走行距離、消費カロリーなど、9つのモードで表示されます」(団長安田)
13/25

●BESV PS1/27万6000円(税別) リチウムイオンバッテリーもコンパクト。 「車体の真ん中にセットするので、走行中のバランスもOK。キーを差し込みスイッチオン」(団長安田)
14/25

●BESV PS1/27万6000円(税別) 「小径モデルには珍しく、前後に本格的なサスペンションがついています。しかもエア! 体重が重いクロちゃんでも、楽々ですね」(団長安田)
15/25

●BESV PS1/27万6000円(税別) 「小径モデルには珍しく、前後に本格的なサスペンションがついています。しかもエア! 体重が重いクロちゃんでも、楽々ですね」(団長安田)
16/25

●BESV PSF1/24万5000円(税別) 車のトランクにも収納できる折りたたみeバイク。重量は18.3kgで、専用のハードキャリーケースに入れれば、電車移動も楽ちん。フル充電で、最長95kmのアシスト走行が可能だ
17/25

●BESV PSF1/24万5000円(税別) 「この美しいフォルムが1分で折りたためるなんて本当ですか? メインフレームはそのままということですが」と、団長も興味津々。
18/25

●BESV PSF1/24万5000円(税別) 「まずはリヤフレームを外して、2分割にするんですね。おお、同時にサドルポストもズボッと抜けた」(団長安田) ここで約15秒が経過。
19/25

●BESV PSF1/24万5000円(税別) 「そして、フロントフォークとハンドルを折りたたんで終了。スタンドもついているので、自立しています。時計を見ると……1分です!」(団長安田)
20/25

●VADO SL 5.0/46万2000円(税込み) ハイエンドモデルからお手頃価格まで、ラインナップが揃う「VADO」。「SL 5.0」は超軽量アルミフレームを採用して、重量は14.9kg。バッテリーはダウンチューブに内蔵されていて、デザインも美しい。
21/25

●VADO SL 5.0/46万2000円(税込み) フロントホイールを支えるフォークは、カーボン製。 「だからメチャ軽いのかあ。さすが高級バイク。村上さんも笑顔で持ち上げています」(団長安田)
22/25

●VADO SL 5.0/46万2000円(税込み) サドルには、夜間走行の必需品・電源連動の赤色LEDテールランプが装着されている。 「電源連動なので、単体ではオフにできません」(団長安田)
23/25

●VADO SL 5.0/46万2000円(税込み) バッテリーは、ダウンチューブに内蔵。 「充電はドライブユニットの上にある、このコネクタから。基本、家の中で保管ということですね」(団長安田)
24/25

【SHOP DATA/代官山モトベロ】 ・住所/東京都渋谷区猿楽町16-15 代官山T-SITE GARDEN3号棟 ・営業時間/10:00-20:00 ・休み/年中無休
25/25
新着画像
今、あなたにおすすめの記事
おすすめ画像
- 1
栗山千明“晩酌ドラマ”の撮影現場目撃!“ポスト『孤独のグルメ』”呼び声高いテレ東人気シリーズの“本気度”
- 2
テレ朝・新人女子アナ2人の初々しい中継姿…ワンゲル部で活躍“スポーツウーマン”&人気アナ続々輩出“名門”出身の実力派
- 3
【独自】二階堂ふみ「カズレーザーと結婚」電撃発表直後に“向かった先”にじみ出る幸せオーラ、子役に自ら“サプライズ”も
- 4
「私が共産党をやめた理由」市議が実名告白…「市役所トイレにナプキン」で有名になった県議からの「執拗な干渉」と「被害の放置」
- 5
井上咲楽、水道橋博士と渋谷の路上で “生討論” 30分…“変装ゼロ” で披露したみごとな政治オタクぶり
- 6
【写真多数】山﨑賢人“相思相愛の友”と“渋い大先輩”に酔いしれた夜…『ゴールデンカムイ』打ち上げ180分
- 7
永野芽郁&田中圭“LINE”はなぜ流出したのか――「トーク履歴はパパパッと抜き取れます」プロが教える“予防策”
- 8
【独自】“お騒がせ編集者”箕輪厚介氏が溺れた“サンダル不倫”、「27歳Eカップインフルエンサー」と逢瀬のあと家族のもとへ…直撃の回答は?
- 9
池松壮亮 銀ブラをキャッチ!居酒屋で映画関係者と2時間トークを楽しむ…最愛の河合優実とのゴールインは?
- 10
広瀬すず バスケ観戦で“ワキ全開”ショット!熱烈応援も“意中の彼”は不在