ライフ・マネー
秋田犬ゴンとトラが「イノシシ」に変身して予測する2019年
![秋田犬ゴンとトラが「イノシシ」に変身して予測する2019年](https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2018/12/31163304/gon_1.jpg)
トラ(左)とゴン
大人気の秋田犬兄弟・ゴン(ゴン太)とトラ(寅次郎)が展望する2019年。イノシシのコスプレをした2匹が、今年話題になりそうなアレコレを紹介します!
ゴン「新年、明けましておめでとうございます!」
トラ「さて、平成も残すところ数カ月。兄ちゃんがいま気になっていることは?」
ゴン「東京五輪1年前ということで、まずはスポーツ界に注目!」
トラ「明日から箱根駅伝がまず始まるね。史上初2度目の大学駅伝3冠制覇はなるのか、箱根駅伝5連覇はなるのか、注目が集まっています。昨年は、箱根駅伝のヒーロー設楽悠太選手や大迫傑選手が次々に日本記録を塗り替えたこともあって、マラソンから目が離せません」
ゴン「大相撲では、横綱審議委員会から『激励』を受けた稀勢の里。初場所に進退がかかっているということで、復活なるかと期待がかかっています」
トラ「9月には日本でラグビーW杯が開催。前大会のようなジャイアントキリングを起こしてくれるんじゃないかと今から楽しみだよね」
ゴン「東京五輪の選考もいよいよ始まります。日本は金メダルを30個、メダルを70~80個獲得することを目標にしているという力の入れようなので、柔道、女子レスリング、男子体操などのお家芸はもちろん、近年成長著しい水泳やバドミントン、卓球などの競技も楽しみ。東京五輪で復活する野球、ソフトボールや新たに加わる空手やスポーツクライミングにもメダル獲得の期待がされています」
トラ「東京五輪を見据えてホテルもリニューアルが始まっているね」
ゴン「9月には、東京・虎ノ門のホテルオークラ本館が建て替え工事完了だっていうし」
トラ「NHK大河ドラマも『いだてん~東京オリムピック噺~』というマラソンをテーマにした作品が放映されるね」
ゴン「宮藤官九郎さん脚本のマラソン選手・金栗四三を主人公にしたお話だよね。『あまちゃん』のプロデューサーとタッグを組むということで、話題になりそうです」
トラ「朝ドラといえば、4月から100作目の『なつぞら』がスタートします。ヒロインは広瀬すずさん」
ゴン「僕は、オファーがあったらいつでも出演するつもりだよ」
トラ「残念ながら、北海道を舞台にしているからお声はかからないだろうね」
ゴン「テクノロジーを見ても、革新が進む年になりそうだね。9月でポケットベルのサービスが終了するというし」
トラ「しかも、折り畳み画面のスマホ『フォンダブル』が発売予定だというし。ガラケー時代のように、携帯電話といったら、折り畳みが一般的という時代が再来するかもしれないね」
ゴン「まあ、僕たちスマホ使うことないんだけどね」
トラ「スマホといえば、次世代移動通信方式の5Gに対応するサービスが始まるらしいよ。LTEよりはるかに高速で、多数同時接続のモバイル通信が可能になるみたいだから、IoTが浸透していくことでしょう」
ゴン「ドッグフードの容器がIoT化したらいいのにな。『OK、エサ入れ。お腹すいたからドッグフードと水を入れて』ってお願いしたらいつでも満腹!」
トラ「世の中が便利になっても、兄ちゃんみたいなズボラが増えないことを祈っているよ」
秋田犬ゴンとトラ
ゴン太(3歳)と寅次郎(2歳)の秋田犬兄弟。2匹の愛くるしい姿がSNS上で話題となり、写真集『秋田犬ゴンとトラ あきたけんじゃないよ あきたいぬだよ』(講談社)が発売。秋田県湯沢市の観光物産大使に就任した。最新情報は公式Twitter(@akitainubrother)、公式Instagram(@ akitainu_gontora)にて