
日本初のガソリンエンジン付き消防ポンプ車
1907年(明治40年)4月23日、大阪市に「火防協会」が設立された。現在、国内シェア約6割を誇り、「消防車のトップメーカー」として知られる株式会社モリタの前身である。その功績が認められ、4月23日は...
日本初のガソリンエンジン付き消防ポンプ車
1907年(明治40年)4月23日、大阪市に「火防協会」が設立された。現在、国内シェア約6割を誇り、「消防車のトップメーカー」として知られる株式会社モリタの前身である。その功績が認められ、4月23日は...
続きを見る