通巻1788号 10月7日号 9月22日発売
詳細・購入
9月22日より好評発売中!
『FLASH』は、株式会社光文社が1986年11月に創刊した”日本の代表的写真週刊誌”です。『SmartFLASH』では、毎週火曜日発売の誌面の中から、芸能、グラビア、エンタメから政治・経済の最新ニュース、健康やお金など読者が日々の暮らしに“使える”実用情報まで幅広い記事をWEB向けにリライトして掲載するほか、世の中で関心の高い話題を独自の切り口でよりスピーディーに配信しています。 SmartFLASH X(@info_smafla)
写真:代表撮影/ロイター/アフロ
岸田文雄首相が掲げる「異次元の少子化対策」をめぐり、政府は児童手当について、新たに高校生に月1万円を支給する方向で調整に入った。現在の支給額は、所得制限の対象となる世帯を除き、・0〜2歳:一律月1万5...
続きを見る
・「子育て王国課」にツッコミ殺到 鳥取県が「◯◯王国」名乗りすぎ問題
・子どもを育てると損をする…日本にはびこる「子育て罰」すぐに廃止を
・明石市長が吠えた「日本子育て支援大賞」受賞するなら80万円 “金銭要求” トラブルの真相【独自取材】
・少子化対策、まとまらぬ財源確保&やまぬ“子育て罰”で政府への恨み節続々「国債発行」案に批判も
・「日本を滅ぼしたいのか?」少子化財源年3兆円「医療保険料上乗せ」案に悲鳴殺到「逆に少子化加速する」
・専業主婦が “おいしい” 時代は終わり?…「第3号被保険者制度」廃止論議で世論真っ二つ「当然の流れ」「少子化進む」対象者は763万人
・岸田首相、児童手当の拡充は「3人めは小学生まで3万円」異次元の小粒感に批判相次ぐ「6万円じゃないの?」
・岸田首相「子ども3歳まで在宅勤務」に集まる異論「リモートワークが既得権か」「在宅勤務で子育て無理」さすが「異次元」皮肉の声も
社会・政治一覧をもっと見る
2024年春号 3月28日発売
2月28日発売 表紙:守屋麗奈(櫻坂46)