
加藤鮎子こども制作担当相(写真・時事通信)
11月8日、こども家庭庁は、親が働いているかどうかに関わらず、時間単位で保育所を利用できる「こども誰でも通園制度」の概要をまとめた。子ども1人当たり月10時間までの利用とし、どの保育所でも適切に対応で...
加藤鮎子こども制作担当相(写真・時事通信)
11月8日、こども家庭庁は、親が働いているかどうかに関わらず、時間単位で保育所を利用できる「こども誰でも通園制度」の概要をまとめた。子ども1人当たり月10時間までの利用とし、どの保育所でも適切に対応で...
続きを見る