通巻1792号 11月11・18日号日号 10月28日発売
詳細・購入
10月21日より好評発売中!
『FLASH』は、株式会社光文社が1986年11月に創刊した”日本の代表的写真週刊誌”です。『SmartFLASH』では、毎週火曜日発売の誌面の中から、芸能、グラビア、エンタメから政治・経済の最新ニュース、健康やお金など読者が日々の暮らしに“使える”実用情報まで幅広い記事をWEB向けにリライトして掲載するほか、世の中で関心の高い話題を独自の切り口でよりスピーディーに配信しています。 SmartFLASH X(@info_smafla)
SNSでは「ほらね」案件と呼ばれている。自民党所属の国会議員が、次々と派閥からの還流資金を明らかにすることを揶揄しているのだ。「派閥の政治資金パーティーで、ノルマ以上の売上分を数百万円、数千万円と還流...
続きを見る
・「正気を失った人事」エッフェル姉さんが「政治刷新本部」入りで驚き呆れる声…前明石市長は「始める前から終わっている」
・「万引きバレたら払いますと言ってるようなもの」パーティー券問題、派閥&議員の収支報告書「一斉訂正」に高まる批判
・「エッフェル姉さん」松川るい議員が地元会合でマスコミへの恨み節炸裂「毎日、毎日、デマが流され」
・“政治刷新本部に安倍派10人”「国民にケンカ売っとんか!企業献金もパーティーも全面禁止せい!」【泉房穂の「ケンカは勝つ!」第30回】
・被災地のペット問題「一時預かり」など対策進むなか“能登特有の人柄”で悲劇も 獣医師は「飼い主の健康が心配」
・林芳正官房長官が震災対応中に「一人3万円以上」高級ステーキをおごられた! 手土産ももらって「意見交換」と説明
・「俺たちは何も悪いことしてねえ」麻生太郎氏、派閥存続で岸田首相と対決姿勢…“無派閥の派閥” も生まれて続く混沌
・「派閥解散」表明で岸田首相が見せた「薄ら笑い」元議員が解説する「“雇われ店長”の呪縛からの解放」
社会・政治一覧をもっと見る
2024年春号 3月28日発売
2月28日発売 表紙:守屋麗奈(櫻坂46)