社会・政治
安倍首相の面会ランキングで判明「イエスマン」しか会わず
社会・政治FLASH編集部
記事投稿日:2019.11.11 06:00 最終更新日:2019.11.11 13:38
「もともと総理は、東大卒が大半を占める、財務官僚が大っ嫌い。父の(安倍)晋太郎外相の秘書官を務めていたころ、朝日新聞の東大卒の番記者から、『成蹊大卒のぼんぼん』と小馬鹿にされて以来、東大卒の人には、苦手意識があるそうだよ」
こう話すのは、自民党のあるベテラン秘書だ。
【関連記事:安倍首相と昭恵さんの馴れ初めは…泥酔妻をおんぶして帰宅も】
本誌は、この1年で安倍晋三首相(65)が面会した人物のランキングを集計。すると、東大卒が多数を占める財務官僚が少ない。総理執務室に「立ち入り禁止」なのかと勘繰ってしまうほど、回数が少ないのである。官邸担当記者は、その理由をこう指摘する。
「財政は、基本的には麻生(太郎)財務相まかせ。だから財務官僚を単独で、総理執務室に呼ぶことは少ない。『アベノミクス』をはじめ、経済財政政策は、経産省出身の “官邸官僚” が取り仕切っているんだ」
官邸官僚の筆頭格に挙がるのは、安倍首相が「今井ちゃん」と呼んで信頼を寄せる、今井尚哉・首相秘書官兼首相補佐官(61)である。
元外務省主任分析官で、作家の佐藤優氏は、こう話す。
「財務官僚との面会回数が少ないのは、昔は強かった、財務省の官邸への影響力が弱まっている証拠。なかでも岡本(薫明)財務事務次官が少ないのは、『とにかく財務省は使わない』という安倍首相の意思の現われです」
だが今井氏は、表には登場しない。このからくりを、『インサイドライン』編集長の歳川隆雄氏が解説する。
「首相官邸の5階に、総理執務室、官房長官室とそれぞれの秘書官室があります。これらの部屋は繋がっているので、総理番記者などの目にふれないように、秘書官たちは行き来ができるのです。
だから今井秘書官のように、面会回数ランキングには登場しませんが、安倍首相と頻繁に会っている人もいるということです」
今回のランキングでは、1位が秋葉剛男外務事務次官(61)だ。2018年の1位は、内閣情報官から国家安全保障局 (NSS)局長になった北村滋氏(62)だった。北村氏は今回2位に。
この結果から、「安倍首相が最重要視していることがわかる」と、前出の佐藤氏は指摘する。
「現在も、安倍首相にとってのいちばんの関心事は、外交だということです。北村NSS局長、谷内正太郎前NSS局長がいますし、上位は外務官僚が占めています」
その点については、前出の歳川氏も同じ見方だ。
「安倍首相は、外交・安保が大好き。国会の答弁では、外交・安保問題なら、“アンチョコ” なしでこなしてしまう。それだけ官僚のブリーフィングを数多く受けているんです」
東大卒財務官僚を遠ざけ、好きな外交・安保関連の役人とばかり会う。ある自民党幹部は、現状をこう危ぶむ。
「今井氏と北村氏は東大法学部卒ですが、第一次安倍政権の秘書官で、“安倍命” の、総理と一心同体の存在です。総理は、仲がいい “お友達” 政治家や、イエスマンの官僚としか会っていないということ。長期政権となり、周囲が意見しにくくなっているんです」
諫言を嫌う権力者と、その国家の運命は、歴史が教えてくれている――。次のページでは総理の面会ランキングBEST35を一挙に紹介する。