スポーツスポーツ

安治川親方の部屋開きに密着! 浮世絵が描かれた豪華4階建て“こだわり”は「稽古場チェックモニター」(画像2/14)公開日:2023.06.29 更新日:2023.06.29

前列左から安強羅、安青錦、安大翔、安櫻、後列左は安希隆。中央が親方とおかみさん

前列左から安強羅、安青錦、安大翔、安櫻、後列左は安希隆。中央が親方とおかみさん

1/14

4階建ての安治川部屋。「こんなモダンな建物だと、相撲部屋には見えないね」と、近隣の住民も驚いていた

4階建ての安治川部屋。「こんなモダンな建物だと、相撲部屋には見えないね」と、近隣の住民も驚いていた

2/14

広々とした厨房で日々のちゃんこが作られる。「食事を作るのも修業のひとつ」と親方。巨大な冷蔵庫も設置済み

広々とした厨房で日々のちゃんこが作られる。「食事を作るのも修業のひとつ」と親方。巨大な冷蔵庫も設置済み

3/14

広々とした厨房で日々のちゃんこが作られる。「食事を作るのも修業のひとつ」と親方。巨大な冷蔵庫も設置済み

広々とした厨房で日々のちゃんこが作られる。「食事を作るのも修業のひとつ」と親方。巨大な冷蔵庫も設置済み

4/14

稽古場のすぐ横に造られた“力士サイズ”のお風呂。稽古場で砂まみれになった体をここですぐに洗い流せる

稽古場のすぐ横に造られた“力士サイズ”のお風呂。稽古場で砂まみれになった体をここですぐに洗い流せる

5/14

6月18日のお披露目会には多くの後援者や近隣の住民らが参加し、力士の稽古を見学した。2階のこの場所が、力士たちの食事や生活スペースになる

6月18日のお披露目会には多くの後援者や近隣の住民らが参加し、力士の稽古を見学した。2階のこの場所が、力士たちの食事や生活スペースになる

6/14

階段の壁には、平安時代の「相撲節会」や江戸から明治にかけての勧進相撲、天覧相撲の錦絵が。「自分が歴史ある相撲文化の中にいることを自然と自覚できるように」という親方のこだわり

階段の壁には、平安時代の「相撲節会」や江戸から明治にかけての勧進相撲、天覧相撲の錦絵が。「自分が歴史ある相撲文化の中にいることを自然と自覚できるように」という親方のこだわり

7/14

階段の壁には、平安時代の「相撲節会」や江戸から明治にかけての勧進相撲、天覧相撲の錦絵が。「自分が歴史ある相撲文化の中にいることを自然と自覚できるように」という親方のこだわり

階段の壁には、平安時代の「相撲節会」や江戸から明治にかけての勧進相撲、天覧相撲の錦絵が。「自分が歴史ある相撲文化の中にいることを自然と自覚できるように」という親方のこだわり

8/14

階段の壁には、平安時代の「相撲節会」や江戸から明治にかけての勧進相撲、天覧相撲の錦絵が。「自分が歴史ある相撲文化の中にいることを自然と自覚できるように」という親方のこだわり

階段の壁には、平安時代の「相撲節会」や江戸から明治にかけての勧進相撲、天覧相撲の錦絵が。「自分が歴史ある相撲文化の中にいることを自然と自覚できるように」という親方のこだわり

9/14

力士の生活スペースの押入れの襖には、北斎の「富嶽三十六景」。相撲部屋を「人間として成長の場」と位置づけ、文化や歴史にもふれてほしいというのが親方の願いだ

力士の生活スペースの押入れの襖には、北斎の「富嶽三十六景」。相撲部屋を「人間として成長の場」と位置づけ、文化や歴史にもふれてほしいというのが親方の願いだ

10/14

関取用の個室も用意されている。相撲部屋では、幕下の力士に個室はないのが基本。将来、誰がこの部屋を使うことになるのか……

関取用の個室も用意されている。相撲部屋では、幕下の力士に個室はないのが基本。将来、誰がこの部屋を使うことになるのか……

11/14

右手壁の上部にモニターを設置。動きをすぐに見返すことができる。「いまの若い子は視覚から入るので、効果的だと思う」(親方)

右手壁の上部にモニターを設置。動きをすぐに見返すことができる。「いまの若い子は視覚から入るので、効果的だと思う」(親方)

12/14

6月18日の部屋開きには、親方の弟弟子にあたる翠富士(中央)と熱海富士(右)が伊勢ヶ濱部屋から参加した

6月18日の部屋開きには、親方の弟弟子にあたる翠富士(中央)と熱海富士(右)が伊勢ヶ濱部屋から参加した

13/14

番付順に掲げられる名札も真新しい。呼出の安希隆は福岡県出身。実家が伊勢ヶ濱部屋の福岡宿舎の近くで、小さいころから相撲好きだったという

番付順に掲げられる名札も真新しい。呼出の安希隆は福岡県出身。実家が伊勢ヶ濱部屋の福岡宿舎の近くで、小さいころから相撲好きだったという

14/14

新着画像

スポーツ一覧をもっと見る

スポーツ 一覧を見る

今、あなたにおすすめの記事

おすすめ画像