エンタメ・アイドル
ガチャピン・ムック50周年!型破りの国民的コンビが本音で語るテレビの “過去と未来”
![ガチャピン・ムック50周年!型破りの国民的コンビが本音で語るテレビの “過去と未来”](https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2023/04/29122144/gachapin1_1.jpg)
ガチャピン・ムック
1973年に放送開始した子ども向け番組『ひらけ!ポンキッキ』(フジテレビ系)から生まれた、恐竜の子ども・ガチャピンと雪男の子ども・ムックが、今年の4月2日に誕生50周年を迎えた。現在のテレビ業界ではありえない過酷なロケに挑戦してきた名物コンビが、巷で広まる噂の真相と過去の名場面、そして2人のこれからについて熱く語った!
誕生から50年がたった、5歳児のガチャピンとムック(以下:ガ)・(以下:ム)。
※
ーーお2人は「師弟関係」だという情報を耳にしたことがあるのですが、本当ですか?
ガ 今も昔もぼくとムックはずーっと友達!師弟関係ってよく聞かれるんだけど、どこかに載ってるの?
ム 皆さまにはそう見えていらっしゃったんですね~。どっちが師匠なんですかね、やっぱりガチャピン?2人の関係は “友達” ですが、それだけでは足りない気がします。 “心から信頼できる永遠の友達” ですかね。
ーーこの50年間でテレビ業界でいちばん変わったことは?それを踏まえて今後の目標や展望を教えてください。
ガ テレビだけじゃなくて、YouTube、TikTokなどを使って、いろんな楽しみ方ができるようになったことかな。だからこれからはSNSを通して、世界中の人たちにぼくたちのことをしってもらって、お友達になれるといいな!
ム 今はテレビでインターネットもゲームもできるようになって、ほんとすごい時代です。でもいちばん変わったことは、子ども番組が少ないことだと思います。『ひらけ!ポンキッキ』を放送していたときは、毎朝各テレビ局でたくさん放送されていましたから。なんで、なくなっちゃったんでしょうね。子どもが少ない時代だからこそ、テレビで子どもを元気にする新しい子供番組が必要な気がするのは、わたくしだけでしょうかね。
ーー相方に対して、クレームはありますか?
ム 悪口を期待していると思うんですが、ほんとごめんなさい。わたくしガチャピンが好きすぎて、まるでお父さんやお母さんのような気持ちなんです。もちろんケンカはするし、プンプンすることなんかしょっちゅうですけど。なぜか、この顔を見るとなんでも許せちゃうんですよね。
ガ クレームってほどじゃないけど、時々ぼくのおやつを食べちゃうことかな。もう何度注意しても食べちゃうんだよー。でもムックには感謝することのほうが多いね。チャレンジのときは大きな声で応援してくれるし、なにか困ったときもムックが一番に相談にのってくれるんだ。ムック、いつもありがとう。
写真・岩松喜平
(C)ガチャムク