エンタメ・アイドル
「いじめられっ子やったやろ?」千原せいじ 戸田市議との対談でブチギレ、互いに「お前呼ばわり」の“ガチ喧嘩”に騒然

「お前、いじめられっ子やったやろ?(笑)」
「全然違うよ、そんなもん」
「お前、いじめられっ子オーラ、いかついぞ! お前、いじめられっ子出身やな」
7月18日、お笑い芸人、千原せいじと、埼玉県戸田市議の河合ゆうすけ氏が、ニコニコチャンネルプラスの有料ライブ配信で、そんなバチバチの喧嘩トークを繰り広げ、ネット上で大きな話題となっている。
【関連記事:「不愉快この上ない」石破茂首相のTGC登場をバッサリ!ベテラン芸人の辛辣批判に集まる共感の声】
「せいじさんは、いま何かと話題の『外国人問題』を対談のテーマにして、戸田市でクルド人などの移民問題に取り組む、河合氏をゲストに呼びました。それに先立ち西川口市や蕨市でロケをおこなってきたというせいじさんは、対談冒頭、河合氏が、AbemaTVでの対談をきっかけに因縁の生まれた田村淳さんをYouTubeでの対談で『ボコボコにしました』と語ると、敏感に反応。
ここから言い合いになり、そんな対決姿勢では河合氏に『賛同できない』というせいじさんに、河合氏は、賛同してもらわなくて結構、みんなから票入れてもらいたいとも思ってない、ニーズがなければ去る、と発言。開始わずか5分30秒で、河合氏のほうから対談を『やめましょう』という話になりました」
いい大人同士の“喧嘩”はここからさらにヒートアップ。
「河合氏は、そもそも出演をお願いしてきたのはそっちだろうと指摘し、『来てやってるんですよ! 私は。ゲストとして来てやってるんですよ。連絡したの、そっちでしょ? あなたのほうから連絡したじゃないの、こっちに。わざわざ時間取って来てやってんですよ』などと激昂。せいじさんが『もうアカン。これが戸田市の市議会議員ですよぉ? こわいわー。こわい、こわい』と返すと、『あなたのほうが傲慢でしょ。芸能人だからって、調子乗ってるんじゃないですか』と河合氏が返すなど、泥沼の展開になっていきました」(芸能記者)
河合氏の反論についにせいじの堪忍袋の緒が切れたのか、京都出身の河合氏が埼玉・戸田市議会議員を務めていることに「そもそも京都出身って、蕨になんの思い入れもクソもないやろ?」と発言。それに河合氏が「関係ないやろ、別に。どこで働いたって勝手やろ。お前も東京で働いてるやんけ! 大阪より東京で働いてるやんけ、お前も」と返すと、せいじは血相を変えて「別に東京の文句、なんも言うてへんやんけ! お前が蕨のこと全部背負うてるみたいなことガチャガチャ言うからやんけ!」と、ドスを利かせて凄むという展開に。トーク開始から15分近くバチバチのやり取りが続いたあとで、一旦、せいじのロケのVTRを観ることになり、VTRを観た後に、またトークに戻ったが、ここでも2人の主張は平行線をたどることになった。
「冒頭のせいじさんの『いじめられっ子』発言から収拾のつかない大荒れの対談となりました。それ以外にも、せいじさんは『ネットにコメントを書き込む人間はアホばかり』『犯罪なんて、どこでも起こってる』『こんなのを支持している戸田市民はヤバい』、そもそも外国人問題に『興味ない』と語るなど、河合氏を煽るような発言を連発。西川口と蕨を歩いて回るロケのVTRの中でも『全然やん。(名古屋の)栄のほうが全然ヤバい』『そのうちクルド人が市長になるんちゃうか』と語りました。こうしたことも2人の対談をヒートアップさせる一因となりました」(同)
この様子は、せいじのYouTube『せいじんトコ』でも開始から46分までは無料視聴できるが、動画アップ後、X上では、
《久々に動画見てて頭に血がのぼった。芸能人だからってコイツ調子乗りすぎやろ》
《千原せいじは終始対談を“やってやってる”って感じ 相手から反論されて「興味ない」と吐き捨てるところも最悪》
など、せいじに対する批判の声が殺到。ホームであるはずの自身のYouTubeのコメント欄にも、せいじに対する批判が多く書き込まれる事態となっている。芸能ジャーナリストはこう語る。
「せいじさんといえば、これまでにアフリカ大陸だけでも40回以上訪れるなど、テレビ番組で何度も海外を訪れ、『海外ロケ王』の異名を取ることで知られています。持ち前の“がさつ力”で、さまざまな外国人と触れ合ってきた彼からすると、日本国内でおきている“外国人問題”は些細なものなのかもしれませんね。
お笑い芸人であるせいじさんがブチギレるのは芸のひとつとしても、戸田市民の代表である河合氏の態度も決して褒められたものではありませんでした」
対談の中で、河合氏から「(西川口や蕨でのロケに)私と行ったら全然違うと思う」と言われたせいじは、「ほな、お前と行ったるわ!」と凄んで宣言してみせたせいじ。河合氏とのロケは実現するだろうか。