ライフ・マネーライフ・マネー

勝野洋 キャシー中島と結婚46年でも「会えないと寂しい」朝は必ずキムチに納豆、湘南産めかぶ【私の朝食ルーティン】

ライフ・マネー
記事投稿日:2025.03.31 06:00 最終更新日:2025.03.31 06:00
出典元: 週刊FLASH 2025年4月8日号
著者: 『FLASH』編集部
勝野洋 キャシー中島と結婚46年でも「会えないと寂しい」朝は必ずキムチに納豆、湘南産めかぶ【私の朝食ルーティン】

取材中も笑いが絶えない勝野洋・キャシー中島夫妻(写真・木村哲夫)

 

 各界でトップを張る人気者たち。その食卓を拝見すると、「毎日、同じ朝ごはん」に決めている人も――。

 

 管理栄養士の水流(つる)琴音さんに、毎朝同じものを食べることについて聞くと「栄養バランスがよければ、毎日同じ朝食でも問題ありません。準備が簡単ですし、材料の無駄を減らせますよね」とのこと。

 

 俳優・勝野洋の朝食は、“ママ”こと妻・キャシー中島手作りの「キムチ」に「納豆」、湘南の「めかぶ」が長年の定番だ。

 

 

勝野 大酒飲みで大飯食らいだった40代のころ、テレビで「毛細血管までキレイになる」と紹介されていたキムチ納豆を食べ始めたんです。3年ぐらい前からめかぶを足して、いまの朝食になったんだよね。キムチはママの手作りです。

 

キャシー キムチは、にんにくと生姜と唐辛子を入れて、昆布出汁で和風な浅漬けにしています。めかぶは、湘南の漁師さんに毎年3月に送ってもらって、冷凍したものを1年かけて食べるんです。2つある冷凍庫のひとつは、めかぶでいっぱいになりますよ。

 

勝野 僕はバルサミコ酢をかけるけど、たまに食べるママは、梅とネギを刻んでめかぶにまぜてるね。2カ月に1回受けている検診の結果は、この朝食のおかげで血管なんかは「OK牧場」。僕とガッツ石松さん、同じ歳ですから(笑)。

 

キャシー いつもこうやってダジャレばっかり言ってるんです。勝野はここ1年ぐらいは、クレソンがブーム。クレソン、レタス、ソーセージに目玉焼き、ごまのドレッシングを添えるのが最近の朝食の定番ですね。勝野は超健康オタク。大きなオタク、大邸宅です(笑)。

 

勝野 2人で食卓について、朝ごはんを食べることって大事ですよね。お互いのちょっとした変化がわかりますから。うん、今日はママも調子いいみたい(笑)。

 

キャシー なにげない会話がいいんです。

 

勝野 年齢とともに健康に気をつけるようになって、食事と運動には気を配るようになりました。この朝食もそうですが、僕は飽きない性格なんですよ。結婚46年ですが、いまだにロケでママに会えないと寂しいですからね。

 

キャシー 今世は私があなたをテレビで見つけて「この人と結婚しよう」と決めたんだから、来世はあなたが私を見つけてね!

 

かつのひろし
『太陽にほえろ!』(日本テレビ系)のテキサス刑事役で国民的スターに。現在もドラマ、映画で活躍中

 

きゃしーなかじま
日本におけるハワイアンキルトの第一人者。静岡・御殿場と東京・三軒茶屋で「キャシーマムカフェ」を経営

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

ライフ・マネー一覧をもっと見る