ライフ・マネー
【達人に聞く「ポイ活」の真髄】井上ポイント「モッピー」経由で大量還元、貯めまくったポイントはハワイ旅行に

“ポイ活” 芸人として知られる井上ポイント
家計の味方として定着した “ポイ活” だが、達人たちは、どのように貯め、どのように使っているのか? リアルなポイント残高と活用術を大公開! あなたもきっとまねできるワザがある――。
「ポイ活を始めたのは、大学3、4年生ぐらい。芸人生活より長いんです」
芸能界屈指のポイ活実践者・井上ポイント(42)はこう言って笑った。
「お金がなかった学生時代、アンケートサイトに出合ったんです。10分間、アンケートに答えれば50ポイントをもらえたりするのが嬉しくて、ポイ活にハマっていきました」
関連記事:【達人に聞く「ポイ活」の真髄】中山エミリ「ゲーム魂に火がついて」ためたVポイント11万、お気に入りはデニーズ「ぷに」
井上がおもに貯めているのは、ポイントサイト「モッピー」で貯まるモッピーポイントだ。
「以前はいくつかポイントサイトを利用していましたが、最大手のモッピー一択にしました。サイトに掲載されている広告主のサービスを利用すると、会員にポイントが還元される仕組みです。
しかも、楽天やYahoo!などで買い物をするとき、モッピーに掲載されている広告を経由するだけで、さらに購入金額の数%のポイントがもらえます。ダブルで貯まるので、使わない手はないですよ」
先日は、モッピー経由で自宅のネット回線を変更し、これから8カ月間利用すれば、5万8000ポイントをゲットできる予定。さらに2万円のキャッシュバックがあるという。
そうして昨年貯めた総ポイントは、じつに69万ポイント。そのうち、12万ポイントをモッピーで貯めたという。そのほか、Vポイントは1万4937ポイント、楽天、PayPayなどの共通ポイントがそれに続く。現在、井上が利用しているポイントが付与されるアプリは150個、クレカは42枚にのぼる。
「そのなかで、最近メインで利用しているのがスマホ専用の『V NEOBANKデビットカード』です。還元率が1.5%もある、Vポイントが貯まるカードです。じつは僕、メインで貯めているモッピーポイントも、Vポイントに交換しているんです」
その理由に、井上のポイント運用の真骨頂があった。
「モッピーポイントをVポイントに交換し、さらにVポイントからWAON POINTに交換しています。毎月20日にドラッグストアのウエルシアで開催される『お客様感謝デー』では、WAON POINT200ポイントで1.5倍の300円ぶんの買い物ができるんです。
つまり、『V NEOBANKデビット』で貯めたVポイントをウエルシアで使えば、通常の還元率1.5%が、実質2.25%還元になるんです。トイレットペーパーやシャンプーなどの日用品は、毎月20日にまとめ買いをしています」
ポイントを貯めること自体が、目的になってしまわないのだろうか。
「ポイ活は脳トレになりますし、面倒くさいと思うことがいちばんの敵だと思っています。それに……ポイントで浮いた金額を “ハワイ貯金” しているんです。これまでに妻と2人で5回、2016年に長男が、2019年に次男が生まれてからは1回ずつ、家族全員でハワイを訪れていますよ」
来年には、またハワイに行くことができそうだという井上。堅実なポイ活の陰には、大きな目標があったのだ。
井上ポイント
早稲田大学教育学部卒業。2008年デビュー。アプリやクーポン、キャッシュレスを使いこなすポイ活芸人として活躍。講演会などもおこなう
写真・福田ヨシツグ