
脳幹細胞に形成されたレビー小体(写真提供・神奈川歯科大学付属病院 眞鍋雄太教授)
「昨年末、夫が食事中に失神し、救急搬送されました。今まで定期的にMRI検査を受けていて、脳に異常は見つかっていなかったのに……」そう話すのは、夫(67)が2018年に「レビー小体型認知症」と診断を受け...
脳幹細胞に形成されたレビー小体(写真提供・神奈川歯科大学付属病院 眞鍋雄太教授)
「昨年末、夫が食事中に失神し、救急搬送されました。今まで定期的にMRI検査を受けていて、脳に異常は見つかっていなかったのに……」そう話すのは、夫(67)が2018年に「レビー小体型認知症」と診断を受け...
続きを見る