エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

渡部建「3年ぶり食レポ復帰」記念「いけすかない食レポタレントは?」アンケート ジモン5位、彦摩呂2位、ぶっちぎり1位の結果に驚愕

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2023.02.04 06:00 最終更新日:2024.03.05 16:01
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
渡部建「3年ぶり食レポ復帰」記念「いけすかない食レポタレントは?」アンケート ジモン5位、彦摩呂2位、ぶっちぎり1位の結果に驚愕

「いけすかない食レポタレント」5位の寺門ジモン(左)と2位の彦摩呂

 

 お笑いコンビ・アンジャッシュ渡部建が、2月1日から配信している『かまいちょぱ byよしログ』(GYAO!)にゲスト出演。グルメリポーターとして、3年ぶりに「食レポ」の現場に復帰した。かつて「芸能界のグルメ王」として、数々の名店を紹介してきた腕は、錆びついていないようだ。

 

 いつしか、タレントの仕事の1ジャンルとして成立してしまった感のある「グルメリポーター」。さらにはそれを得意とする「食レポタレント」なる人たちも登場している。しかし、うんちくを披歴する姿がうっとうしかったり、味に対する表現がわかりにくかったり、といったこともしばしばだ。仕事でおいしいものばっかり食べて……という、やっかみの気持ちが「いけすかない」という感情を呼び起こすのか。

 

 

 そこで、本誌はいちばん「いけすかない」と思う食レポタレントは誰なのか、調査をおこなった。16人の食レポタレントの名前をあげ、全国の20代から60代の男女500人にアンケートを実施。いけすかないタレントと、その理由を聞いた。はたして渡部には、何票が集まるのか?

 

●第5位:寺門ジモン(32票)

 

・しつこい感じで鬱陶しくかんじる
・いじられると面白いが単体だと鼻につく
・自慢げなところ
・うんちくがながい
・押しつけがましさを感じる時がある

 

●第3位(同率):石塚英彦(37票)

 

・わざとらしい
・顔が怖い。目が笑ってない。
・いつも同じような事しか言っていないから
・反応がワンパターンで、あまりおいしいと思ってなさそう

 

●第3位(同率):ギャル曽根(37票)

 

・何でも同じように食べるのがいや
・騒がしいイメージ
・大食いなだけ
・美味しそうに見えない

 

●第2位:彦摩呂(43票)

 

・同じことしか言わないから飽きた
・どんどん太っていく姿をみて食レポよりも健康面の心配のほうが気になって仕方がない
・ただ太って、食レポも代わり映えしない
・無理やりコメントしている感じがするから
・アイドルだった頃を知っているし急激に外見が変わってしまって画面越しでも見るのがイヤ

 

●第1位:渡部 建(233票)

 

・世界の渡部と言われて出てくる時の番組の構成が苦手だった
・視聴者向けのロケをしてない気がするから
・知識を大げさに表現する必要性は無いと思うから
・知ったかぶりが多いから
・美味しさより彼がグルメであることの印象が強く食べ物の記憶が残らない

 

 まさかの、渡部建がダントツという驚愕の結果となった。3年間のブランクを経ても、ぶっちぎりで「いけすかない」と思わせる渡部の食レポは、もはや1周まわって「さすが」と感じてしまう。

 

 新型コロナの感染症法上の位置づけが、5月から「5類」に移行されたら、外食の機会が増え、食レポタレントの活躍する場も増えるはず。16人の食レポタレントには、ますますのグルメっぷりを期待したい。

 

 6位以下は、以下のとおり、

 

6位 内山信二 25票

 

7位 中尾 彬 16票

 

8位 山下真司 13票

 

8位 タージン 13票

 

10位 ヨネスケ 12票

 

11位 ラッシャー板前 10票

 

12位 パパイヤ鈴木 7票

 

12位 辰巳琢郎 7票

 

14位 竹内郁子 5票

 

15位 舞の海秀平 4票

 

15位 長野 博(20th Century) 4票

続きを見る

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る