エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

「恥ずかしくないのかな」MEGUMIの“元ヤンアピール”に押し寄せる苦言、リスクも伴うテレビでの“悪かった自慢”

エンタメ・アイドルFLASH編集部
記事投稿日:2024.06.04 18:18 最終更新日:2024.06.04 18:18

「恥ずかしくないのかな」MEGUMIの“元ヤンアピール”に押し寄せる苦言、リスクも伴うテレビでの“悪かった自慢”

“元ヤン自慢”が不評だったMEGUMI

 

 6月1日放送の『人生最高レストラン』(TBS系)にタレントで女優のMEGUMIがゲスト出演した。そこでの“元ヤン”アピールが波紋を呼んでいる。

 

 最近のMEGUMIは、映像や店舗のプロデュースなど裏方としても活躍。番組では現場で遭遇したさまざまなトラブルにまつわるエピソードが語られた。

 

 さらに、MCの加藤浩次から岡山でのヤンキー時代の話を振られると、MEGUMIは「メインの方の隣に常にいるみたいな」と自身のポジションを明かし、2個上のヤンキーと付き合いがあるようなタイプだったと語った。これには加藤も、「同級生にしたら一番厄介な女」「だから肝座ってんだな」と納得の様子だった。

 

 

 MEGUMIはヤンキー時代の経験から「揉め事にはなれている」タイプだと話し、それは現在のビジネスにも活かされているようだ。

 

 さりげなく“元ヤン”をアピールしたものの、ヤフーニュースでは苦言が並んでしまった。

 

《ヤンキー話を堂々とするものではありません。ましてや笑いを取るものでもありません。間違いなく、嫌な思いをされた人がいます》

 

《一般人がそれをやったら「いい歳をして…」バカにされるだけです》

 

《恥ずかしくないのかな。普通は封印したい過去だと思うが》

 

 ある放送作家はこう語る。

 

「“気丈な女”アピールのつもりだったのかもしれませんが、被害者がクローズアップされることも多いのが昨今。エピソードの使い方を誤ってしまったといえるかもしれません」

 

 さる芸能プロ関係者によると、女性芸能人の“元ヤン”エピソードは何かと批判を集めがちだという。2019年に木下優樹菜が起こした“事務所総出”のタピオカ店恐喝騒動は、芸能活動休止までに至った。

 

 最悪の場合、過去の発言が蒸し返されてしまうケースもあるという。

 

「ゆきぽよさんは、2021年に『週刊文春』(文藝春秋)で、過去に親密な関係にあった知人男性が2019年に薬物使用の疑いで逮捕されていたと報じられ、謝罪しています。この時期に出演した『怪傑えみちゃんねる』(関西テレビ系)で、歴代彼氏5人のうち4人が逮捕されていると語っていたエピソードが発掘され炎上してしまいました」(同前)

 

 このほか、ヤフーニュースのコメント欄では、MEGUMIの元夫であるDragon Ashの降谷建志を絡めた《「悪そうなやつはだいたい友達」と言ってたヤツが友達だった人が元夫ですから》といったツッコミも。

 

 女性芸能人の“元ヤン”エピソードは、SNS時代は一層の厳しい視線とツッコミが集まるだけに慎重に取り扱うべきだろう。

( SmartFLASH )

もっと見る

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る