社会・政治社会・政治

石破氏は「戦闘機写真」に夢中 国会を図書館と勘違い? 審議と無関係な読書に没頭する議員たち

社会・政治FLASH編集部
記事投稿日:2023.02.11 16:04 最終更新日:2023.02.11 16:08

石破氏は「戦闘機写真」に夢中 国会を図書館と勘違い? 審議と無関係な読書に没頭する議員たち

2月6日の予算委員会で、『軍事研究』の軍用機の写真に見入る石破茂氏(写真・長谷川 新)

 

 防衛費増額の財源確保など、60法案が審議される第211回通常国会。予算案も過去最大の114兆円を超えた。

 

 物価高、賃上げ、少子化など、継続課題も山積みだが、国民の生活にかかわる重要な議論の場ながら、残念なことに“居眠り議員”が後を絶たない。

 

 地方議会では、たとえば市川市が本会議をYouTubeで中継することで、議員の居眠りを抑止する対策を始めた。しかし国会は、そもそもテレビ放送やインターネット中継があるにもかかわらず、“センセイ”たちはよほどの強心臓だ。

 

 

 居眠りのほかに目につくのは、審議中の読書。議題に関連する資料ならまだしも、“趣味”と思える本に没頭する議員も多い。

 

 その代表は、石破茂衆院議員だろう。元防衛相の石破氏は“軍事オタク”として知られ、2月6日の予算委員会では月刊誌『軍事研究』を、9日の同委員会では『現代戦略論』(高橋杉雄著)を熟読していた。

 

 国会担当のカメラマンが語る。

 

「石破さんの机には、よく本が置かれています。“ツンドク”も多いのですが、ときどき、パッと手にとっては読書に集中することもしばしばです。

 

 やっぱり防衛問題や兵器に興味があるようで、『軍事研究』の戦闘機の写真に見入ったりする姿が印象に残っています。北朝鮮問題の本も読んでいましたね。

 

 たしかに審議と関係ない本を読んでいることも多いのですが、石破さんは議論自体は聞いているようで、ときどき頷いたりして、反応しています」

 

 一方、本を追及のための“武器”にする議員もいる。2月8日の予算委員会で、同日、刊行された『安倍晋三 回顧録』をもとに切り込んだのが立憲民主党の大西健介氏だ。

 

2月8日の予算委員会で、『安倍晋三 回顧録』を掲げ質問する大西健介氏(写真・長谷川 新)

 

 大西氏は、「財務省と、党の財政再建派議員がタッグを組んで『安倍おろし』を仕掛けることを警戒していた」という同書の記述を引用しながら、かつて外相や政調会長として安倍氏を支えてきた岸田文雄首相に、「安倍おろし」の動きを感じたかを質問。岸田首相は、「感じたことはありません」と答えた。

 

 大西氏のように質疑に使うためならば、本を持ち込むのは理解できる。しかし、国会を図書館と勘違いしておられるのか、審議とは無関係な読書に没頭するセンセイに、議員の資格はあるのか。

( SmartFLASH )

もっと見る

今、あなたにおすすめの記事

社会・政治一覧をもっと見る